投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

前打ち合わせ@佐仁

イメージ
昨日 今日 最近はお互い書きたい事を書いていて、あまり交換日記っぽいキャッチボールが無いけど、まあ、それはそれで。 大吟醸の酒粕を売っているお店は、マユに直接聞こうかな…。 今日は、10月に奄美に来る予定の元同僚たちと、前打ち合わせ@LINE呑みでした。 島に引越して来て初の、以前勤めていた会社関連の来訪者になる。 なんだかんだ20数年来のお付き合い。具体的に数字にして表すと、結構な年数のように思えるけど。なんかあっと言う間だな。 打ち合わせと言っても、やりたい事や疑問点なんかを聞いて、それに答える、というだけ。 のハズなんだけど、どうしったって近況報告なり、昔話だったりに脱線しちゃう。 そんなのは島に来た時に存分に話すればよい、とは分かりつつも、つい、与太話に花が咲く。 なんだかんだあっと言う間の2時間半。 もしかすると、島来る前にもう一度最終確認の打ち合わせがあるかも。 さて、島に来た時に話題は残っているのか?? 倒れたバナナに支えをいれて根っこに土入れてみた 台風過ぎて、ええ天気や 台風過ぎても荷物が戻らん… ハッシー

かかってくる電話は・・・@名古屋

台風10号の爪痕@佐仁

イメージ
台風一過 名古屋ではこれから来る台風10号だけど、奄美はなんとか去って行った。 ニュースでも既に何度も言われているだろうけど、今回の台風10号はコース予想も難しかったうえに、勢力も最初の頃は最大でも960hPaくらいだったのが、蓋を開けてみれば925hPaまで強くなったみたい。 そして奄美には935hPaで最接近。 その勢いで佐仁は見事に暴風域に入るって、事前に予測されていたら、台風慣れした島でもかなり入念な準備と対策を施すレベル。 実際、今まで経験した台風の中でも一番でした。 倒れたサトウキビ そのうち勝手に起き上がってくる、とは言ってたけど… 今まで台風も冬の嵐も耐えた畑のバナナも倒れたり折れたり 倒れても立て直せば大丈夫だけど 折れたらさすがに枯れる 潮で葉が黒くなった 砂が降り積もる道   車に降りかかる砂 潮でやられた島胡椒(唐辛子) 潮と暴風でやられまくったパパイヤ そこから落ちたパパイヤたち 崩壊したプレハブや倒れた簡易トイレ 防風林の破片が道に落ちてる ようやく普通に動けるようになった今日、集落の人々は、しこたま降った潮を流すべく、軽トラに水タンクを積んで畑に水撒き。 佐仁では8/27(火)の17時ごろから今日8/29の13時ごろまで停電が続いたから、発電機のある家では発電機を回す音が響く。 ちなみに携帯も、ドコモは8/28(水)の13時ごろ、ソフトバンクは17時ごろに電波が無くなる。 恐らく停電後に動いたアンテナの予備電源用の発電機が止まるのが20~24時間後なんだろうね。 停電が長引くと携帯が使えなくなる、と言うのは、携帯のバッテリーだけ気にしていても起きてしまうみたいだ。 何故かAUはずっと繋がったまま。 島では強いAUなのでした。 そして、停電の解消と共に、携帯もつながるようになりました。 これが内地の都会で起きたらどうなるんだろうね。 想像しただけでも恐ろしい。 さて、これから畑にどんな影響が出てくるのやら…。 そして、まだ奄美周辺の海水温は30℃。 台風前より1℃下がったけど、まだまだ暖かいから、これで終わらないでしょう。 ハッシー 追伸:イサオ、マーコ、コーイチ各々被害無く。停電して大変だったのは佐仁だけでした。

台風10号@名古屋

 そちらの風雨に比べたら、こちらの雨は時々ヒステリックに降るけどその程度。 この台風、最初の進路は発生から真っ直ぐ北上し東海地方直撃のルートだった。 その発表は先週の木曜日。その進路は、昨日27日に直撃だった。 その27日は、ラジオの公開生放送の予定。パーソナリティを務める者が主催する「にっぽんど真ん中まつり」通称・どまつり が金曜日から日曜日まで開催され、その優勝チームをゲストに招くことを告知しているだけに気が気では無い。・・・オレを除く番組スタッフは、どまつりと兼務しているので、どまつり終わりのラジオは眼中にない。オレだけヤキモキ。 ・・・昨日は、台風が逸れたとはいえ新幹線は部分運休。今年は大阪のチームが優勝。無理に来なくても良いと伝えたものの、優勝の興奮が冷めないのかスタジオ出演を希望。台風の余波を乗り越え10分前にスタジオ入。 【ここからは8月31日早朝に、28日のキモチで書いています】 大阪からわざわざ来てくれるといっても、新幹線は既に遅延や一部運休。車で名古屋に向かっていたようだ。 直進しなかった台風は、よりによって、ハッシー達のところに向かうとは・・・しかもノロノロと・・・この行き先未定がオレの仕事を不確定にする。 29日の仕事@大阪は、既に昨日27日に延期が決まった。 ・・・ただ、延期は関わる人全てへの調整が必要になる。開催するより不便は多い。 31日の仕事@蒲郡は、主催者が延期を決めかねている。 ・・・こちらは、出演者側から「どうなります?」の連絡ばかり。 生放送に集中したいのに、連絡をつけるなら手段は問わずとメール・ライン・電話が鳴ったり、送られたりするから些か散漫になる。 放送終わり、普段なら”打ち上げ”なのだが、車で来てくれたこともあり呑みは控える。 このお陰で、送られて来たものに返信・返事が出来た。

台風10号対応@佐仁

イメージ
はい、台風10号です。 今回の台風は当初あまり奄美に接近しないで本土直撃、みたいな話から、あれよあれよという間に奄美大島直撃に変更。 そんなこんなで、休日だった昨日は台風対策の屋根応急処置。 で、夕方には高齢化等避難指示が発令されて、避難所開設され、それに伴い消防団として集会所に待機する事に。 ちなみに避難所は小学校みたいな大き目の施設で、 消防団の待機場所はこじんまりとした集会所というのが、今の奄美市の体制らしい。 ここで消防団員2名が待機 役割としては、避難所に行きたいけど、自力で行けない人を消防車で迎えに行って、避難所に送り届ける。 ただ、今回の台風レベルだと避難所に行く人はそんなにいないみたいで、27日20時時点で3~4人くらい。 つまり、暇なんですね。 しかも、17:30頃から停電してるから、よりやることなく、このブログを書いている次第。 ちなみに電気が通ってた時間はアマプラでシン・ゴジラを観たりした。 そんなこんなで台風の通過までなかなか落ち着かない時間が過ぎていくのでした。 ハッシー

完全!寝落ち

 完全に寝落ちしている人に代わって、タイトルだけアップしました。 あっ!少し報告。 とうとう高齢者の仲間入りをしたので、敬老パスを今日から使い始めてうれしいような、年だぁって実感するような複雑な気持ちです。 続きは、寝落ちしている人が起きたら~~ ここまでは、セイコ 【セイコさんに日付だけキープしてもらって深夜に書いてます】 なにより、今日は、先日からのタイトルだけ投稿を反省して、仕事の合間、息抜きのように書いていました。 8月18日の分  帯状疱疹 の下り、書きました。 8月20日の分  三重県に行く の下り、書きました。 8月22日の分  マモルLAへ行く の巻、これは26日の出来事を含め時空を超えて書きました。 8月24日の分  夫婦二人 の下り、書きました。 書けるんだったら、さっさと書けって(笑) さて、本人も書いている通り、今日はセイコさんの誕生日です。(※でした?) 「敬老パス」が使える年齢って、何かその年齢に見えない大きな区切りがあるような・・・そんな特別感がある。 先日行った和食店で「年齢」の話題が出て、久し振りに「7歳差」に驚かれ、オレが「下」であることに更なる驚きを・・・最近のこの話題の結論は「セイコさんが若い」で決着が付く。 そんなセイコさんですが、今年は「チュウサッカイ(※漢字でも良いのですが、オレは信じてないので)」らしく「新しいことには挑まない」とのこと。 チョットしたことも全て、その「チュウサッカイ」が原因だそうです。 友達と京都に旅行に行った時、天候不良で新幹線が遅れても「チュウサッカイ」 その後、ディズニーランドに行った時は、終日新幹線が止まって、結局夜行バスで帰って来た。その遠因も「チュウサッカイ」・・・だそうです。 ・・・そんなことを言い始めたら、オレも「チュウサッカイ」? 太平洋から東海地方に直進して来ると思った「台風10号」は湾曲して進むため、今日は月曜日なのに、今週木曜日の大阪でのイベントは早くも延期決定。それより、土曜日まで影響が残りそうとのことで、土曜日のイベントすらが明日・火曜日に判断する見通し。 一週間で2本の仕事が変更になれば、調整も大変だよ・・・ 明日は、ラジオ番組が屋外で生放送予定・・・できるかな? そして、土曜日の対応と・・・何も起こりませんように・・・・ それより、湾曲した台風はそっちに行くんだよね・・

大吟醸の酒粕屋@名古屋はいずこ?

イメージ
はてさて、今日は4連勤の最終日で、大抵勤務日が続くとブログネタに困る。 最近の困りごと、というか、クルマを複数台所有してれば当然の流れではあるのだけど、車関係の消耗品が軒並み交換時期になっている事。 カプチーノのオルタネータ、通常、消耗品とは言わないけど、30年物だから消耗している物としてカウント。 ラングラーのバッテリー、Amazonに発注したのに何故か一週間以上発送されずに放置されている… アクティの前輪、車検前でスリップサインが出てるのを発見。後輪はまだまだ大丈夫。 レジアスエースの前輪も減り気味だから、後輪とローテーションしなきゃ。。。 あとは、それぞれのオイル交換時期。。。 まあ、そんなこんなでクルマ関連でもやる事が溜まってきた。 そろそろ秋・冬野菜の準備も始めなきゃいけないんだけどねー。 そうそう、高校生のマユが、授業の課題で必要になった、大吟醸の酒粕を買った酒屋ってどこだっけ? あそこ、とても良い酒屋だったから、最近名古屋に引っ越してきたヒデちゃんに紹介したいんだけど、全然思い出せず、Googleでも探しきれず…。 是非、教えてください。 ところで、今更だけど、 このブログに 書いてあった「日持ちするから郵便で送った」物が届いていないのを思い出した! ブドウの感動があまりに大きかったせいだね。 で、送り伝票とかあったら、追跡をお願いします。 庭の苦瓜 シゲミ兄からフルンガブ(ニンニク) ナル姉畑からの茄子 島の人はニンニクの葉を食べます。 なのでニンニクの葉の方言「フル」はある。 いわゆるニンニクも食べるけど、塩漬けがスタンダード。ラッキョウみたいな感じ。 で、ニンニクは「フルンガブ」=「フルの根っこ塊」的な方言の言い方になる。 在来の品種は小さくて紫が強くて香が強い。「タチフル」というそうです。 これが本当に美味しいんだ! フルは日持ちしないので送れません。食べに来ないとだね~。 ハッシー  

夫婦二人で@名古屋

【今は 8 月 26 日午後8時過ぎ ですが、 8 月 24 日のキモチになって書いています。】   弟・マモル夫婦がドジャース戦を観るためだけにロサンゼルスに行っているのに比べれば、ウチ夫婦の行動範囲って、京都に帰る以外、直径10㎞程度だと思う。 この週末は23日も25日もオレは仕事。家のことを何かするなら24日しかなかった。 今週末に「しなければならない家事」といっても「いつも=チヅコ御母様の身の回り」だし、敢えて言うなら、お盆の棚経が住職の都合で、お盆を忘れてしまう25日になったこと、オレは立ち会えなくなったくらい。 ウチ夫婦の「今週末、どうしても!」は23日に封切られた映画を観に行くこと。 もう一つは、本当ならセイコさんが友達と呑みに行く筈が、相手の都合が悪くなったので代わりにオレと呑みに行くことになった。 映画はしばらく上映されそうだから来週以降に観に行くでも良かったのだが、早く観たい思いが勝り、23日深夜に予約した。 この映画、注目が高いようで、朝一番の回以外はスクリーンを見上げる席しか取れないので、やむなく、その回の上映へ。 24日は朝から、映画~昼に終わる~朝食もそこそこだったので、昼食のためにショッピングモールへ・・昼食だけでは済まずモールをプラプラ~夕方前に家に戻る。車を戻すために。・・・だって夜は呑みに行くから。・・・結果、忙しめの休日となった。 夜、呑みに行ったお店は、オレは初めて行くところ。 このお店、本来なら来るはずだったセイコさんの友達が行きつけにしている和食屋さん。 数ヶ月に一度、「土曜日の午後5時から」セイコさんはその友達と、決まってこのお店で呑むのだが、公共交通機関からはやや不便なこともあり、いつも店の前まで送って行っていた。 セイコさんの方が通っている店に行くのは経験がないと思う。 お店の主人に紹介され挨拶すると「いつも店の前まで送ってこられていますよね」と・・・店の中だけでなくそんなところまで観察を・・・オレはこんな方がやっているお店は大好きです! ・・・早速、ボトルを入れました(※でも次はいつ行くことができるかな?セイコさんの友人を差し置いて) サトル

スピーカー到着@佐仁

イメージ
8/19に発注したスピーカー は、昨日の8/22に無事到着。 内地では発注した翌日には品物が届く、という流れが定着しているけど。離島ではそんな事なく、しっかり数日かかって荷物はやってくる。 大抵、陸送で鹿児島まで運んで、鹿児島から夕方出航する船に乗って、早朝には名瀬に着くから、島に着いたその日のうちに届きます。 稀に大阪や東京から船で来る事もあるけど、いずれにせよ、早くて二日、大体三日間以上かかる。 人によっては、宅急便は飛行機に載せて運んでいる、と思っているみたいだけど、それをするにはそれなりのお金を払う必要アリ。 一度、会社のパソコンを島に忘れて、無事、翌日会社で受け取る事が出来たけど、そんな事でもない限り使う事が無い。飛行機便。 そんなこんなで、いい感じに焦らされて荷物は届くわけです。 そして、本題のスピーカー。 それなりのお値段がしただけに、良い音出している。 ツィーターとウーファーの2way構成に加えて、低音を響かせる仕掛け(パッシブラジエーター)が付いているから、純粋に、低音から高音まで無理なく音が出ている気がする。 BGMで流していても耳に障る音が出ていないのが良い。 それどころか、アコースティックギターの音もキレイに鳴らすから、ちゃんと心地良い。 うん、ケチって安いの買わなくて良かった。 でも、当たり前っちゃ当たり前だけど、クリプシュから出ていた艶っぽい音は出ていない。 ある意味クセだし、好き嫌いがある部分だけど、我々には好ましい所だった。 LGはそういったクセをきっちり排除しているんだろうと思う。 そして商品として売り出す為に電気的に低音を増強してクセっぽいのを出そうとしている感じ。 そんな低音増強機能はオフにして、普通の状態が一番好ましい。 あと、カラフルなLEDライトが光るけど、スピーカーに光る事は求めてないから、これもオフ。 という事で、このスピーカーのアピールポイント、屋外でパーティー‼低音‼ライティング‼を2つ供無くした状態がちょうど良い。 という感じで落ち着いた。 メーカーの売り所、盛ったアピールポイント使わなくてごめんなさい。 スピーカーには、素直に音を出してくれる事を求めています。 という事で、今は色々な曲をかけまくって音を楽しんでいる。 庭の島胡椒(唐辛子) 庭の茄子 ハッシー

マモルはLAへ@?from? とりあえずオレは名古屋

  【 8 月 22 日のキモチになって書くところですが、時空を超えて8月26日のことまで出てきます。悪しからず】 今年はお盆に京都に帰らず、ロサンゼルスに行くというのが弟・マモル夫婦。 野球好きのマモルだから、いつかは「大谷翔平」を観に行くだろうな?とは思っていたが、 嫁・タカコの「山本由伸」への熱狂ぶりも相まって、二人が同時に移籍した今年に行くという。 働き方改革なのか?22日から29日まで・・・しかも甥・コウキは社会人一年生だから放っておけるから夫婦でフリークぶりを十分に発揮できる環境。 ラインで何度かやり取りをして「4試合観る」だとか「28日の第二回大谷首振り人形配布日は帰国日となる」など旅行の内容が見えてきた。・・・どうやらフライトとホテルだけのツアーで、試合のチケットは自ら取った様子。 旅立つ前日のラインでは、同じシーズンでホームランと盗塁を共に40ずつ記録する 「40-40」が観に行く4試合の中で観られそうとのこと。それ以上に「大谷翔平の調子が戻ってきているから」と、まるでコーチのような評論まで・・・・ 確かに大谷ウォッチャーであるオレも、ここ数試合のバッティングを見ていると8月前半の不調から立ち直りつつあると思っていた。その証拠に、 大谷は器用に「39-39」と数字を積み上げていた。 あと「1つずつ」って、その後4試合もあれば、余程のことが無い限り、大谷が不調でも達成は確実だし、それを生で観られるのは羨ましい限り。 マモル夫婦が観に行った最初の試合は、対タンパベイ・レイズ戦・・・あっさり、その試合で「40-40」を決めるのである。 内野へのゴロを足を活かして出塁。その後盗塁、当然、成功。これで盗塁は40個達成。 「9回裏2アウト満塁」まるで昭和の野球漫画の常套句と主人公しか立てないシチュエーション。 ここで初球を打つ・・・はーい!あっさり、40本目のホームラン。・・・いとも簡単に「40-40」を達成。 「ドジャースに来て一番の思い出」と大谷本人が言うほどの試合を観ているヤツらいると思うと・・・悔しいやら羨ましいやら・・・次のラインでは「声が枯れた!」だって・・・そりゃ興奮するでしょ!!! ・・・この一件でも羨まし過ぎるのに、翌日からは「大谷、手術後、初ブルペン入」が写真と共に。 更に翌日は「山本が投球練習中のブルペンを見学! 山本からボールをもらう!

田芋仕切り直し@佐仁

イメージ
今日は、田んぼに田芋を植えた。 久しぶりに暑い日だったから、がっつり陽に当たってがっつり汗をかく。 熱中症の危険度マックスな環境だけど、体力と気力があれば、短時間であれば外に出て作業する方が身体には良いと思っている。 なんちゅうか、サウナが身体に良い、と同じ理屈です。 ちゅうか、サウナ替わり、と言っても過言では無い。 身体を動かしている分、サウナよりも良いかも、とも思っているけどね。 という事で、1時間半ほど作業して、たっぷり汗をかいて、妙にスッキリしたのでした。 その後の素麺がまた美味しかった~。 暑いからパラソルを準備 初の田芋植え とりあえず、今回はこの一面だけをしっかり面倒見て、ちゃんと田芋栽培が出来るかを確認するのが目標。 蟹が穴を開けまくるから、草刈りと並行して畔の修復作業も、地味にずっと続けないといけない作業。これを怠ると蟹の穴で畔は陥没してしまうのです。水路の泥を移植して穴を塞いだり、畔の高さを上げる。 あと、この次に植える田んぼの準備として、草刈り、刈った草を田んぼで燃やす、残った灰と草を熟成させて泥の育成、なんかを想定。 まずは一面で、順繰り廻していって、具合が分かってきたら、半年ずらしてもう一面増やして二面を廻していく、みたいに出来たらいいな。 狭い所で涼む ハッシー

今日は三重@名古屋・・・??どいうこと?

【今は 8 月 26 日午後 7 時 30 分頃ですが、 8 月 20 日のキモチになって書いています。】   久々に三重に打ち合わせに行く。 三重に行く時は四日市のごく一部、駅の周辺、県庁所在地「津」でも県庁に用事がある以外は、車で行く。・・・なにしろ「公共交通機関が不便」なのだ。 その上、高速道路を使わないで行くと、例え1時間の打ち合わせでも確実に半日仕事。場所によっては、その1時間の会議のためだけに丸1日費やすということになる。 観光であれば、少々の不便も愛嬌であり、知らない土地だから許せることも多い。 但し、仕事で行く、その他の用事で何度か行ったことのある県や街には「愛嬌」で片付けるつもりはない! 今回の打ち合わせは「津」だが、県庁ではないので、車で行く。 初めて訪ねる場所なので念のために google 先生に確認するが、やはり車一択。 車で行く。高速利用以外考えられない。・・・そんなオレは津に向かう。 今回、初めて高速料金が目に留まった。今まで気にしたことがなかった。片道 2200 円。 往復 4400 円、ガソリン代を含めたら 5000 円は超える 一人の交通費が 5000 円かかる打ち合わせって、結構なモノだと思った。 この打ち合わせの結果、今月の 25 日にもう一度、津を訪れることが決まった。 打ち合わせは無事終わる。初めてのクライアントだったが「また【来て】下さい」だって! 恐らく名古屋に出向いてくれるつもりはないようだ・・・・ 今日、三重の件を書いているのは、意外にここで書くと、その後仕事につながることがあるので、ちょっとした期待を込めて記します。 でも、限られる経費は大切に・・・ サトル

ブルートゥーススピーカー@佐仁

イメージ
ご存じの通り、我が家は結構な頻度で音楽を流している。 そして、未だオーディオが全部設置されておらず、主にブルートゥーススピーカーを各部屋だったり、作業場に持ち歩いて、音を出しているのが現状。 もともと奄美に来る前に買って、島でも使っていたのがソニーの SRS-XB22 。 出先に持ち歩くのや、屋外での使用を想定。 買う際にはJBLの同じようなサイズの製品と店頭で聴き比べて、ソニーに決定。 幼少から沁みついた憧れのソニーサウンド、というのが無意識に働いたとみえる。 その後、低音再生時にSRS-XB22から破裂音がするようになって、2022年11月に、ちょうどコストコでかなり値引きされたクリプシュの Heritage Groove に代替わり。 スピーカーを買う時には視聴したいのは山々なんだけど、今の環境ではそれは難しい。 特にクリプシュのスピーカーなんて、都会でも普通の電器屋さんには置いて無さそうだし。 ネットで調べると、あまり日本では売れている機種ではないらしく、ほとんど情報が無い。 母国のアメリカではまあまあ売れているようで、色々な情報が出てきたけど、総じて悪い話はなかった。  という事で、クリプシュがこのお値段(8000円弱)で買えるなら良し。 クリプシュの名を掲げている以上、音的にそう悪い事はないだろう、と判断して購入。 結果、音的には大当たりで、ギターの響きが心地良く、低音も、床がしっかりしていて、四方が囲まれている所で鳴らすと、サイズから想像できないくらいの心地良い低音が響く。 フルレンジドライバー一個で、しかもBoseみたいに複雑な空気の通り道とかの小細工無しでとても潔い。 音も見た目も。 ただ、基本的に屋内使用前提だから、ちょいちょい屋外に連れ出してたら、ブルートゥースの通信が安定しなくなった…。 そして最近は電池のもちが悪くなって、3時間程度で電池切れ。 その後、1時間くらいの充電時間が必要。 そんなのがだんだんと億劫になり、新たなスピーカーを模索し始める。 クリプシュの音が良かったのと、ラングラーに付けたKickerという、これまたアメリカのスピーカーも潔い音を出すから、この流れで次もアメリカ発のスピーカーを買おう、とまずはJBLを確認。 ちなみに、今回の機能上の確認ポイントは 電池のもち: クリプシュが新品で8時間、1年半で半減以上にまでなったか

帯状疱疹にはお気をつけください@名古屋

  【今は 8 月 26 日午後 6 時 30 分頃ですが、 8 月 18 日のキモチになって書いています。】 京都のお盆から戻ろうと車を走らせていた際、首の後ろに急に痒みが・・・ 自分では見えない箇所だが、腫れはハッキリわかる。 どこかで虫に刺されたと思い何の処置もしなかった。 ところが帰って着替えてみると左脇腹あたりに、こちらはかゆくない「虫刺され」が数カ所。 翌日、腹部の左部分が「自分の肌」ではない感じがする。念のため右の同じような箇所を触るが「自分の肌」・・・触る手と皮膚の間に何かが挟まっているかのよう。 その感触は痛みも痒みも伴わないし、違和感でしかなかった。 更に翌日。今度はその違和感が左脇腹を越えて、背中の方にまで。 昨日からの「違和感」の箇所には、痒みが加わった。 ・・・これは何かあると思ったが、通っている外科はお盆休み。加えて、マユが帰って来ていたので、昼呑みなどとしていると痒みを感じない。酒は良い薬だ・・・ 更に翌日。起きると痛みが加わる。 前日の夜、酒での消毒が切れると違和感のある箇所は広がっているので、セイコさんに理由を話し「明日は医者に行こうと思う」とは伝えていた。 医者での問診なんてあっけないものだった。 経過と症状をこのブログの文字数くらい伝えたら一言「帯状疱疹ですね」と。 でも症状は初期らしく「今なら直ぐに!」とテレショッピングで買わせる煽りのような圧を受け、診察室を出た。 出してもらったのは余程の薬なんでしょう 時々チヅコ御母様の代役で受け取る薬に支払う額の 30 倍!ウン千円!! しかも服用して数時間で痛みを感じなくなったほど・・・ 「普段から服用している薬がないから効きがよいのでは?」とセイコさんに言われるが、罹らないことが一番。こんなことならセイコさんが言うように予防ワクチンを打ちに行けば良かった・・・みなさまも帯状疱疹にはお気をつけ下さい。 サトル

お盆2024@名瀬

イメージ
秋の空みたいな鱗雲 こちらもお盆ネタ。 ここんち(イサオ一族)は、盆と正月以外にも家族の誕生日の度に誕生会が開かれたりする。 だけど、それらへの積極参加は遠慮して、盆と正月は頑張ります、という宣言をしている。 なんちゅうか、自宅から実家が地味に遠いから、体力、気力、そして燃料代の節約。 今年のお盆は8/16が ”迎え” で、8/18が ”送り” 。 ちょうど ”迎え” の8/16が仕事のシフト上で休みだったから、事前にこの日に実家へ行く宣言。 せっかく街中に出るとなると、もったいないから買い物の用事を織り交ぜる。 街中で買い物(@イオン、ドラッグストア、ホームセンター)をすると、普段は体験する事の無い大量の人々と行き交い、疲れる。 買い物自体も色々考えながらするから、大量の商品を目の前にして、それなりに疲れる。 そして普段無いエアコンの環境に入ったり出たりを繰り返し、これまた疲れる。 という事で、徐々に疲労を重ねた状態で実家に到着。 事前情報だと、ウッチーとアカリが ”迎え” に参加予定。 この日、コーイチ兄ちゃん家は仕事終わってから来るから、遅れて参加予定。 だから、ウッチーと一緒にイサオさんを接待して、コーイチ兄ちゃんが到着した頃にバトンタッチできるかなー、と踏んでた。 でも実際は、ウッチーだけ来て拝んで帰ったよ。との事で。 我々だけでイサオさん、スエコさんと夕飯が始まる。 我々、どちらの両親からもだけど、収入やら生活の心配をされていて、不思議な気の遣われ方をされている。 心配だ心配だと、諸々質問をされるから回答しようとすると、聞いてない。 我々のしょぼい生活の話なんか聞くより(多分、説明しても本当に想像がつかないだけだと思うんだけど)、彼らの持ちネタ世間話で盛り上げようとしてくれる。事に対して、我々もそれなりに気を遣う。 だから、自分達以外に誰かいてくれると大いに助かるんだけど、今回は残念ながらそれが叶わなかったのですね。 お盆の集まりなんて親戚縁者の顔が見れて、近況が聞ければ十分なんだけど。イサオさんもコウちゃんも、呑み会は盛り上げないと気が済まない、しゃべくり倒すエンターテイナーなんだな。。。 で、冒頭の、そこそこ疲れた状態で実家に到着して…、コーイチ兄ちゃんが到着までの約2時間、気遣い両親に接待されて。しっかり疲れた。すみません。 ウッチーばりにイサオさ

今年2回目のお盆@名古屋

   【このブログは8月18日の早朝に、8月16日のキモチになって書いています。だから表現は8月16日のもので、ここに出てくる「昨日」とは8月15日のことです】 京都から名古屋に来て30年以上経つが、毎年調子が狂うのが「今日」8月16日。 名古屋でお盆といえば15日までで、今日からはお盆明け。しかし俺の体内時計は京都時代のままで16日までがお盆という解釈。だって五山の送り火が16日だから。 今朝、しかも午前9時過ぎに電話が鳴る。終えたと思うともう一つ・・・ 電話をくれた二人のお盆は明けている。 俺の仕事で「午前9時」台にかけてくる人は「役所関連」の仕事に関わっている人。 確かに、自治体のプレゼンに関わってはいるが、16日までお盆って思っている俺は「最終返事」を週明け、「19日」と指定しているため、急かされるのは気分が良くないが、どこか後ろめたさを感じてしまう。 お盆とは16日までを立証してくれるマユが、昨日、京都から帰って来た。 マユんところは18日までが「お盆休み」・・・つまり、16日もお盆と見なしているからそんなスケジュール。 マユの去年のお盆休みもそうだったが、今年も台風の影響を受けた。 今日の新幹線は名古屋から西方面しか動いていない。 去年は「どうやって京都に帰ろうか?」で悩んでいた      が、今年は「どうやって名古屋に来ようか?」という友達に翻弄され、予定していたスケジュールがなくなったため、今日のうちに京都に帰ることにしたようだ。 今日帰ろうが、明日帰ろうが、夜は友達と会うスケジュールなので、寝に帰るだけの実家。 でも京都に帰るまでに時間が出来たので親子三人で「昼呑み」 こんな偶然は楽しい。 そう言えば、マユは、帰って来ると「チヅコ御母様」宅へ行き、仏壇にお参りする。 律儀なマユを見てチヅコ御母様が思われたのか?セイコさんが先週の京都の話をしたからなのか?・・・急に「棚経を(お寺さんに)お願いして!!」とのこと。 週末は2度目のお盆です。 サトル

久しぶり過ぎる雨@佐仁

イメージ
京都でのお盆の話 、面白いねー。 破天荒な高校生が大人になるとこうなるのか、もしくはこんな大人は高校生の頃からこんなんだったのか、と、どっちのルートでも納得できる内容だった! 今日、かなり久しぶりに雨が降った。 これが8月初めての雨。 久しぶり過ぎて、前回いつ降ったか全然記憶が無いから、若干場所がズレているけど、笠利(奄美空港)の アメダスデータ を見てみた。 データ上は7/30と7/27に僅かに降ったことになっているけど、この日、佐仁では降っていない記憶があるから、7/26がきっと前回の雨だと思う。 実に2週間半ぶりの雨。 そして、ついでに 7月の総降雨量は89mm 。 雨続きだった6月が390.5mmで、7月になってパタッと降らなくなった。 6月も日ごとに見てみると 6月の前半でがっつり降って、それ以降、ほとんど降っていない。 梅雨明けした6/23以降、晴れの天気がずーーーーっと続いている、という何となくの感覚は、やっぱり外れてはいないみたい。 こんなに雨降ってなくて、この先、農作物は大丈夫なんだろうか、と漠然と思うけど、それに対処できる訳でも、する訳でも無いから、これはある意味、無駄な感情なのかな。 気付けば島の周りの海水温も31℃まで上がり、目視できる浅瀬のリーフは珊瑚の白化現象がかなり広範囲で発生しているし。 この感じだと、海産物にも影響が出そうだなー。 10月にお客さんが来る予定だけど、色々考えていた特産物の提供が出来るか心配になってきた。 これの対処は考えなくては。 サトル兄畑から脱走中のを確保 カツオと言われてもらった魚 良く見たらキハダマグロだった 庭の苦瓜 ハッシー

「サンダーバード」って知ってる?@名古屋

 今日のお題は、今から50年以上も前のドラマ「サンダーバード」のこと。 前にも書いたような気がするが、「サンダーバード」をモチーフにしたいイベントのミーティングが久々に開かれた。(※これを書く前に前3本を補充したいのだが、取りあえず今日のを書いた後で・・・) ※その内1本は書きました。 コチラ 実現に向けて取り組んでいるのは、この「サンダーバードをモチーフにしたイベント計画」のこと。その場所で、実施日も決まっているイベントの運営などを頼まれ、日程が合ったので引き受けた。そのイベントとは「とある県の新米のPRイベント@大阪」 どうやらイベントの成立までに力を使い果たし、実際の現場の運営を誰に頼むかが未定のままだったところに俺がいた、序でに頼んだ・・・くらいの感じ。 「成立までに力を使い果たした感」は受けた後に知らされる。 どうやら「新米PRなのに、新米を配れない」と言う矛盾を残したままイベントをやることだけが決定したらしい。クライアントである「JA」は、この企画を依頼した時には新米を配る予定であったが、「米不足・米価高騰」の報道がなされると、自分の県だけ配るのはどうか?と及び腰、結果、目的を失ったイベントを「カタチ」だけ行うことになったようだ。 昨日のブログの「奄美の水資源と田んぼ」の件を読んで、今日受けたイベントと比べたので今日の冒頭に書くことを思い付いた。 お米を作る人のキモチは奄美もその県も同じだろうけど、読んで感じる清々しさと、作る人の組織の上に立ってはいるが作る人の思いすらも届けない、結果、形骸化イベントを行う「差」を感じた次第。・・・明日から俺は「形骸化防止の策」を・・・昨日のブログは、偶然にも”キモチ”を注入してもらえた気がします。 さて、サンダーバードの一件。 テレビ番組「サンダーバード」の番組主旨は省略するが、「国際救助隊」という組織が重要な役割を果たす。 以前の会議で、どこまで「国際救助隊」を模倣・・・オマージュするか?となった。 ・・・その「国際救助隊」を世代の違うスタッフに理解させるのに力をつかった。 因みに「国際~」は司令塔が父親、隊員が全て息子の設定。 今回は、イベント化するために誰を司令塔役に据えるか?が今日のテーマ。 ハッキリ言えるのは原作「サンダーバード」を知っていて且つ大好きな俺は【どうしても原作の設定を求める】・・・本当の親子まで

雨降ってないのに水不足じゃない@佐仁

イメージ
暑い暑い言うてましたが(34℃)、何となくピークは超えたかな? 昼間は相変わらずだけど、朝晩にしっかり気温が落ち着く(28℃)のが有難い。 暗くなるのに合わせて30℃を下回ってくれる感じはいいね。 そんな事を言うと、「もうお盆だもんね」と返ってくる。 今年の島の盆は8/16~18。これ過ぎると秋らしいです。 でも、相変わらずの雨の少なさ。 本州では随分と降っているみたいだけど、その分、こっちは全然降らない。 あまりに降らないもんだからアメダスの過去データなんか確認してみたら、過去45日の降雨量は平年の45%! どこもかしこも軽トラに水タンク積んで畑に水撒き。 実際、畑の水をあげてない所はカラカラ。 庭のバナナもヘナってなってきたし。 そんなこんなで、今日は田んぼ作業をした。 主であるジュンロウ兄が入院してから、田んぼの「お手伝い」が田んぼ作業全部を任される事になったけど、ジュンロウ兄が気前よく田んぼを広げてしまってたから、全然手に負えなくなっていたのですよ。 ここにきて漸くミッチャン姉と現状見直しのお話が出来て、我々が手に負える範囲でのみ田んぼ作業する事で、お互いの理解がまとまったから、その形に向けての作業でした。 この田んぼの水、山の水を引いてきてて、常に水が流れている。 こんなに雨が降っていないのに、山には水が蓄えらえれているという、自然の凄さを感じる所。 こういう環境で米作りとか出来たら良いのになぁ、と改めて思うトコロなのです。 ちなみに、奄美大島の各地には、所々に水汲み場があって、皆さん軽トラに積んだ200リットルタンクに水を入れていく。 名柄に至っては、山の水が各々の畑や家に引かれていて、蛇口をひねれば山の水(無料)が出てくる。 時折濁ったりするから、全然飲用には適さないけど、気にせず水撒きとかできるのは有難いよね。 但し名柄の場合、小屋のある場所が海近のかなり下流だから、上流の畑で水撒きしているような時間帯は、水が回ってこなくなる、というのもある。 という事で、雨が降らなくても枯れない山の水が奄美大島にはある。 でも、これまた有限だから、いつかは枯れるんだろうけど。 これが枯れたら、本格的にヤバい。 そうならない事を切に願う。 まずはこの面を整備したい 暑さで鶏が卵を産まなくなった! 米不足の折、鹿児島では既に新米が出回る カントク畑から! ミッチャン姉