投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

19年振り@東京

 疲れもピークを越えるとハイになってくる。 現場で、椎間板ヘルニアになった奴や強制送還された奴、五十肩で手すらが上がらなくなっている奴など、満身創痍なバックヤードだが、もう便秘も解消しているし俺は至って健康。 ただ一つ、やはりボーっとなる時はあり、そのため大事には至らない程度の忘れ物は頻発。 今日はスマートフォンをホテルに忘れた。(ホテルに残していることを祈りながら・・・) 昨日はパソコンのマウスだけ忘れる・・・と言った具合に開催期間になってから何かしらの忘れ物をしている。 やはり集中力が低下しているのだろうか? 今日のタイトルの意味は「19年振りにヒゲを剃って”しまった”」の話。 滞在が長いため電気のバリカンを持ってきていて、それで手入れをしていた。 何を思ったのか?普段の手入れじゃなく、バサッと片方を剃った状態にしてしまった。 まさか、半分残す訳も行かず、敢えなく全部剃った次第。 ヒゲのない俺の顔にバックヤード、スタッフは驚く。 まるで何か良からぬことをして丸坊主になった人のような眼差しで見られた。 写真を撮ろう!となり、そこでスマホがないことに気付く!! 19年ぶりって把握しているのは、マユが小さい時に「パパのヒゲ格好いい」と言った親馬鹿からずっと生やしていたので覚えていた次第。 なんか間抜けなんだよねぇ~~~~ サトル ※閉館を待つ暇な時間に書いてます!!

休日は畑作業@佐仁

イメージ
今日の夕陽 昨日のタイトル、怖いなー。 投稿者だけが見えるトップ画面だと、「殺」がデカく表示されてより怖い。 サトル兄ちゃんの笑いながら「殺す!」って言ってる画が、容易に目に浮かびました。 今日のお休みはひたすら畑①の作業でした。 コロナの影響はまだまだ続いていて、ずっと作業が遅れたまま。 その遅れを挽回するような動きをとっていないから、遅れたままが続いているのです。 基本的なスタンスは、出来る事をする、だからね。 無理はしない。 で、現状は落花生の収穫が出来ていないのと、さすがにもう冬野菜の仕込みを始めないと、という感じ。 という事で、今日の作業内容…  草刈り  里芋の掘り上げ(畑①では育ちにくいのが判明したから畑②に移植予定)  リーフレタスの種蒔き  隠元豆の種蒔き(レタスのコンパニオンプランツ、窒素補給用)  大根の種蒔き(以前に植えた所で虫に食われた所に再チャレンジ)  ひよこ豆の種蒔き(大根のコンパニオンプランツ、窒素補給用)  バジルの種まき(大根のコンパニオンプランツ、カメムシ除け)  落花生掘り 一つ一つは大した作業じゃないけど、併せると地味に疲れる。 それでも作業が進めば気分が良い。 おかげさまで、気持ちよくビールを飲みながらブログも書けるってもんです。 畑のバナナから花が! 茎を持ち上げるとズルっと出てくる またしてもお隣さんからもらった 今日の収穫 植わっている分の1/4くらいか? 安定供給の糸瓜 散歩の風景 ハッシー

殺すぞ!(笑)@東京

 まず、ここから書いておこう。 何しろ、現場に入れば余裕があると思いきや、【全くない】 全くない理由が凄い。 車の免許保有者が少ない件は書いたと思うが、その点でしわ寄せが来ている。 朝晩の送迎はもちろん、買い出し他のお鉢が回ってくる。 いやいや・・・俺はパフォーマンスの演出があるんだから・・・ 結局そのプログラム(1日3回)の合間を縫って行くことに・・・・ イベントって「制作」と言う言葉で一括りされるが、その中でも「本当の制作」と「運営」に分かれていて、買い出しなどは本来なら運営側の仕事・・・ その運営側のスタッフがお役に立たなかったこともあり、名古屋に強制送還される事態も起こり、制作だけど運営兼務みたいな不思議なポジションになっているから、演出兼お弁当受け取りにゴミ出しなど・・・ 閉場後もリハーサルがあり、結局、午後9時頃の退館の毎日。 本当に「殺すぞ!」と心の中で思っていたら、 不意なところで出てしまう。・・・・ リハーサル時にじゃれ合い、和気藹々と進めている際、冗談半分で、俺の関西イントネーション且つ浜田雅功直伝の「殺すぞ」と一言口を滑らせたら、マイクがオンになっていて、 閉館後の人気の少ないビッグサイトの館内に響き渡るハメに・・・ 幸いクライアントなどは退館後だったので大袈裟なことにはならなかったが、危ない危ない。 ・・・でも、本当にそう言いたい気分。 サトル

JMS

イメージ
昨日 今日 そもそも、東京モーターショー改め、ジャパンモビリティショーは、前職がらみでこちらの主戦場だった所で、今回サトル兄ちゃんがこのイベントに絡んでいるのが面白いところ。 前職のブースもジェイテクトに近いそうで、きっと知り合いもウロウロしているんだろうねぇ。  そんなんなので、このブログを読んでいてJMSに行きそうな数人に声掛けしたのです。 残念ながら前職繋がりでJMSに行く人はおらず、結局、普段からLINEのやり取りをしていて、その日にJMSに行っている報告を受けた、数少ない友達の中でも超仲の良いT永氏(これも車業界人)をジェイテクトブースに仕向けたのでした。 かつて東京モーターショーだった頃、前職の会社では社員にチケットが配られたし、勉強のために行ってこい、と言われていたくらいだけど、今は色々とコスト的な引き締めが厳しいみたいで、出張旅費も渋っているし、チケットもイベント関係者・顧客がらみの社員にしか配られていない模様。 まあいい時に辞めた、という事にしておこう。 ミッチャン姉からピーマンとミドリの差し入れ ポストに韮(ニラ)が刺さっている ミッチャン姉から追加のピーマン 納屋脇に育つ糸瓜 …からの収穫物は、いつもお世話になってるカッコ姉にあげた(^^♪ ハッシー

ホントにつれづれ@東京

イメージ
 お陰様で便秘は治り、お腹を気にしないフツーの体調になった。 しかしフツーでないのは、ここのところの毎日。 2週間以上のホテル暮らしだと、まず部屋を基地化させるところから・・となる。   まず、洗濯ロープを張る。そこへコインランドリーから帰ってきた際に干せるようにするためと、色々渡されたり、預かったりするものを引っかけるためでもある。 狭い部屋での探し物は堪えるから・・・ない!ない!よりによって集合時間の直前に始まる探し物・・・それを避けたくて、久々に洗濯ロープのご登場。 鍵もそう・・・無くせば一大事。今預かっているのだけでも会場関係で2本、行き来する車も合わせると3本・・・俺が寝坊他何かあったらどうするんだろう?ましてやバックヤードの扉2つともの鍵を俺が持っている。信用されているとみるべきか?お人好しとみるべきか? 長逗留のホテルの鍵、それに名古屋の自宅他の鍵、はそれぞれフロントと部屋の引き出し(※セーフティボックスがない!)に置いていくことにしたら、少し持ち歩く鍵は減った。 まだこの写真にない鍵として「レンタカー」の鍵がある。 そもそもレンタカーはイベント制作の主体となる会社が運転する者と一緒に用意するものだが、その会社から来る3名は「免許なし」「ペーパードライバー」「借りる日にいない」人達で、この会社とは深すぎる付き合いのためか身内同然と思われていることもあり4番目の社員として運転することに・・・ 名古屋からのスタッフ10名、全員同じホテル。否が応でも共に移動。 名古屋からの同じく舞台監督が、自車で名古屋からの荷物を運んできたため、その車と2台で移動。 昨日辺りからその10名にも歪みが生じ始めている。 そうなると、この舞台監督は、退館時間になると、単なる送迎係に早替り(笑笑) 役目毎に終了時間が違うのを互いに気遣い、待っていられたのは3日間だけ。 そこに加えて、もう一人の舞台監督が歪みの原因を作ったから、こちらへの乗車希望者が増え、ここ2日間は復路2往復している・・・ 今日の夕方、その歪みの原因はブースでのプログラムの演出と進行の件であり、我々スタッフの内々で収め切れれば、何事もなかったように振る舞えたのだが、・・・そう、夕方に露呈。 露呈した以上、解消のために、居残り決定。明朝早出決定・・・開場前にクライアントチェックも同時決定。 この件でバックヤードが荒ん

庭と畑の作業@佐仁

イメージ
ここまで激務が続けば体調に異変も出るよねー。 出来る限りご自愛ください。 しばらく出来なそうだけど…。 こちら、昨日の休日は、町内や家族イベントで後回しになっていた家の作業。 良い感じに熟してきたバナナの収穫。 バナナを収穫したら、その木?茎?は何も付けなくなるから、早々に処理。 太い幹に追いやられて斜めになってたチビバナナを植え直したり。 処理したバナナを切って割ったり。 段取りが分かってきたら、なんとなくサクサクと作業出来た気がする。 場数を踏むのって大事。 午後は畑②に行って、カントクから随分前にもらった島胡椒(唐辛子)の定植。 あと、畑①でヨレヨレになってたから、鉢に避難したけど、ヨレヨレのままなパイナップルを移植。 草が茂っている所に植えられた島胡椒 ヨレヨレなパイナップル ついでにルッコラの収穫。 今年の初夏に植えた、最初のルッコラの花が咲いていた。 まだ購入した種は余ってはいるけど、佐仁で育ったルッコラから種が取れたら、それはそれで嬉しい。 佐仁スペシャルなルッコラが出来たらいいなー、と勝手に妄想。 他にも堆肥で土寄せしたりとか、雨が降らないから水やりとか、地味な作業をチマチマと。 そんなんで、あっという間に一日が終わる。 まあ、朝起きたのが遅いとか、日が暮れるのが早いとかもあるけど。 日が暮れるのが早ければ、寝るのも早いはずなんだけど、何故かそんな日に限って酒が進んで早寝ができなかったりする。 東京の激動・激務とは打って変わって、スローライフな奄美ですな。 午前中にハッシー収穫の糸瓜と苦瓜 午後にノンコ収穫の糸瓜と苦瓜 シャアのドアップ  ハッシー

この1週間・・・いや数週間@東京

 Japan Mobility Showに出展する「JTEKT」と言う主に車の部品製造の会社のブース内で行われる”出し物”(・・・別の用語があるようだが、知るか!!)の演出を担当している。 総括は東京から帰ってからとするが、ここ数週間に起こった出来事を一括で総称するなら「人間のやることではない」だ・・・ 例えば、ウチのブースで流れている映像は、先週の火曜日に頼まれ、その日のうちに編集室を手配し、水曜日に編集、木曜日朝に”文句”を言われ、そのまま再編集に流れ込んだモノだった。・・・何に使うとも聞かされず、唯々「こんな風に」と渡されたパワーポイントのアニメを、少しはスマートに仕上げたら文句が来たので、代理店にはさすがの俺も怒りを伝えたが、仕上げを放棄も出来ず、翌日に「満足」との回答を得た・・・その映像。?極まりない準備不足じゃん! 一連の動きの最後には溜飲下げ・・とはなるが、 改めて「Japan Mobility Showと言えば何でも通ると思うなよ!」「クライアントを崇めるのは判るが、その姿勢を俺らにも強制するなよ!」の連続。 一昨日は、予定を大幅に超えなければならない作業の進捗状態だったのだが、午後10時を超えると申請した上で有償になるので、ギリギリまで遅れた作業をこなし、ギリギリに会場を出た後、会場前で翌日の打ち合わせ・・・まるで、学校の下校時間後に校門前他で校内での続きをしているよう・・・だがそんな甘酸っぱいモノではない。責任の擦り合いだ! もう・・・早く帰って寝ようよぉ・・・で、帰ってきて「持たされていたカギの多さを引き合いに、その鍵の思い出を書こう!」と思ったが、結局、寝落ちした次第。 今日はまだ余裕があるが・・・体調に異変が!・・・これも次に書くね!! なにしろ「便秘」で!!!が、さっき解放された! そのエピソードを次回にて・・・ サトル

久しぶりの新規開拓@龍郷

イメージ
今日の夕陽! 既に東京にいると思われるサトル兄ちゃん、きりっ!とした宣言通りブログの漏れは無かったけど、まさかのタイトルだけ。 想像するに早速ホテルの鍵を失くしたか、鍵が未だにカードキーではなく金属鍵を使っている古めかしい宿だったか…。 さてさて、こちら運動会明けた翌日の昨日は、一カ月ぶりの名柄作業。 ただ、前日の運動会の疲れが尾を引いて、スタートが今までになく遅い時間。 という事で、作業時間も限られた。 いつも通りの草刈りと、切った草木を焼却。 推定伊予柑が実をいっぱいつけているのは良いけど、急激に元気が無くなってきていた。 実が熟す前に黄色くなってきたり、葉っぱの色も薄くなっていた。 という事で負担軽減の為に摘果推進。 元気に生えてくる蕃石榴(グアバ)の苗木を掘り上げて持ち帰ったり。 簡易的に出来る事をパパっとして終了。 行けば色々やりたい事だったり、もうちょっと時間をかけてやりたい事があるけど、毎度慌ただしい感じ。 んー、やっぱり月二回は行きたいなー。  もしくは泊りがけか。 引き続き、要検討案件。 そしてタイトルの件。 久しぶりに新しいお弁当屋さんを開拓。 龍郷の国道沿いにある「 かぁちゃん弁当 !」 Googleマップだと森山ストアーって出てくるね。 森山ストアー時代に訪れたことないから、店名が変わって、店内も変わったかどうかは不明だけど、店内の様子を見た限りでは、看板だけ変えただけな雰囲気。 つまり、中は普通に集落の商店な感じでした。 看板は「かぁちゃん弁当!」 弁当は店の一画に弁当スペースが設けられていているだけで、店名で想像するほど特に弁当を”売り”にしている感じはしない。。。 弁当だけではなく、総菜もいくつかあり、おにぎりも。 過不足無い取り揃え。 少量多品種! 大量の切干大根! 冷ましてるだけ。弁当のおかず用で売り物ではなかった うんぎゃる(アオダイ)つりたい、って… 店主の願望? 昼用と夕飯のおかず、間食用のおにぎり 弁当の中身に野菜が少ないのは、今が野菜の季節の過渡期だからなのか、このお店の特徴なのかは、別の時期に来て確認する必要あり。 味付けは、我々の好みからすると、ちょっと濃いめ、という事は一般ウケしそうな味付けなんだろうと思う。 ご飯も良い焚き具合で美味しかった。 ここはハズレが無さそうな、安心して来れるお弁当屋さんですな。 実は”かぁ

鍵・カギ・kagi・かぎ@東京

迎え@名瀬 & 町体@太陽が丘

イメージ
今日の夕陽 おー、明日からはチームで動くんだね! 自由時間が無いのはアレだけど、団結力は産まれそう。 「反省会」という名の、打ち上げが盛り上がりそうだね! 前回のブログ時点では無かった筈の、マモル兄ちゃんの「迎え」(ムケ=歓迎の宴)。 マモル兄ちゃんの昨日の予定である金作原ツアーが昼で終わり、その後の予定が無い、という事だったようで、「ならば午後からはイサオさんの所に行きますわ」というマモル兄ちゃんの意向で、急遽決まった「迎え」の宴会でした。 もともとイサオさん宅に泊まる予定だったコーイチ兄ちゃん一家は参加。 翌日(すなわち今日)に運動会で色々出番を控えている内野家は参加を見送る。 我々は、運動会で出番を控えているノンコの体力温存の為、ハッシー往復運転で対応。 お陰様で色々お話しできて、楽しい時間が過ごせました。 なんだかんだ、オリックスが日本シリーズを決めた瞬間に、オリックスファンのタカちゃんに電話した後に、サトル兄ちゃんに電話。そしたらセイコ姉ちゃんともお話しできた。 その後、イクヨおばちゃんに電話。 するとイクヨおばちゃんの所には、ジュン兄ちゃんとモナミもいて、気づけばイクヨ叔母ちゃん系統の色々な人と一気にお話しできた晩になったのでした。 コーイチ兄ちゃんと熱く対話中のマモル兄ちゃん ハルイチ撮影だと皆笑顔 歪んでるのはご愛敬 そして今日は、笠利町の運動会。 ノンコは朝の早い段階から出場予定だったから、結果的に開会式の時間から会場入り。 開会式は選手入場やら準備運動やら、学校の運動会と似た運び。 ちょっと違うのは聖火がどこからともなくやってきて、聖火台点火まであったところ。 開始15分くらいで、自分の知っている運動会を超えてきた。 佐仁校区(の一部)入場 聖火ランナー そして摩訶不思議な種目が設定されており、その種目ごとに、当然のことながらルールが設定されていて、各チーム毎に審判員が配置され、ルール通り行われているかチェックされている。 それ以外にも各チーム毎に計測係がいたり、備品配置だったり撤収だったり、アナウンスや来賓やら、運営側にもかなりの人員が割かれている。 なかなか大掛かりなイベントである事が実感。 そんな思いに耽っていたら、佐仁の体育協会長に午後からの競技参加をオファーされ、特に断る理由も無いので承諾。 急遽「ボール蹴り」に参加してきた。 佐仁の運

一人旅@名古屋

 朝、ラインを見て「ブログを書き忘れた」ことを悟る。 昨日なら充分に書く時間はあった・・・完全なポカである。 そう言えばマモルが、そちらでお世話になっているようで・・・ 結局、一人旅なんだよね・・・ その行動力が凄い。 我が家なら、マユはどっちでも良いけど、夫婦二人で動くことが基本になっているから、一人で動くなんてとてもとても・・・ ・・・とは言いながらも、今日から2週間を超える”一人旅” 仕事だし、会場の東京ビッグサイトとホテルの往復・・・しかも名古屋にいる時より時間に縛られた毎日になるだろうし・・・ 「ジャパンモビリティショー」なる大規模イベント開催に於いて、ホテル確保に乗り遅れたようで、スタッフ約10名微妙に距離のあるホテルになったため、レンタカーで往復一緒に移動・・・集団行動を余儀なくされるため・・・自由時間の少ないこと・・・ まぁホテルで過ごす時間が増えるから、ブログの漏れはないと思う(キリッ!) ・・・と言う訳で、明後日・・・いや明日からは「東京編」をお届けします サトル

雨戸@龍郷

イメージ
昨日の佐仁 今日の龍郷 千秋って…、見た目通り人を使うの上手なんだね…。 ウッチー家の立替えがそろそろ始まりそうです。 この家は、築50年以上経つ、所謂古民家。 家が石の上に乗っかっている頃の作りで、歪み、隙間上等な感じ。 ほら、石の上に乗っかっている 自分からすれば、趣があってずっととっておきたい物件だけど、実際住んでいる人たちには色々不便、不具合があったようで、完全に家を壊し、新しい家を建てる事になっている。雨漏りや、ネズミ騒動やら、色々とあったようです。 来週火曜日には工事着工、という事で、その前にもらえる建材を貰いに行った。 といっても、雨戸だけだけど。 改めて家を眺めてみると、柱は見たことない感じのきめの細かい木目が入った固い素材。 恐らくは、名柄の高倉の柱と同じ イジュ なんじゃないかと。  どの柱もこの材が使われていて、とても硬くてツルツルで気持ち良い。 ツルツル感はなかなか伝わらないかなー 柱も床材も筋交いも、恐らく奄美の木材が使われているんだろうと想像。 あの家が建った頃、島外から木材を運んで家を建てられる人は限られていただろうし。 補強プレートを打ち付けたりではなく、木を組んで作ってあるから、家が歪んでもなんだかんだバランスを取っている感じも、経年に対する先人の知恵なんだなー、なんて思いにふける。 四隅にこんな感じでズレがあり歪みを補完している、様に見える この先人の知恵や工夫の詰まった、オール奄美の材料で作られた家を目の前にしても、いわゆる世間さまがしているエアコンのある、気密性の高い、ネズミの出ない家での暮らしをしたいウッチー家とは、改めて価値観の違いを感じたのでした。 そういう意味でこういった価値観の違う人達と至近距離で付き合えるのって、他人と結婚してるからこその経験だよな、とも改めて思った次第です。 雨戸搬出 価値観の違い、という所で、ほぼ無理矢理繋げると、マモル兄ちゃんは今日から奄美入り。 以前にも書いた通り、ヒトシ兄ちゃんが全てのアレンジをしているようで、こちらには漏れ伝わった情報しか入ってこない。 そして、これも前にも書いたけど、親戚一同集めてどんちゃん騒ぎしたいイサオさんだったけど、ヒトシ兄ちゃんにはその考えが無く、ヒトシ兄ちゃんが予定していた家族で屋仁川飲みの席に、何とかイサオさん、スエコさん、スミタカ兄ちゃん、コーイチ兄ちゃん