休日は畑作業@佐仁
今日の夕陽
昨日のタイトル、怖いなー。
投稿者だけが見えるトップ画面だと、「殺」がデカく表示されてより怖い。
サトル兄ちゃんの笑いながら「殺す!」って言ってる画が、容易に目に浮かびました。
今日のお休みはひたすら畑①の作業でした。
コロナの影響はまだまだ続いていて、ずっと作業が遅れたまま。
その遅れを挽回するような動きをとっていないから、遅れたままが続いているのです。
基本的なスタンスは、出来る事をする、だからね。
無理はしない。
で、現状は落花生の収穫が出来ていないのと、さすがにもう冬野菜の仕込みを始めないと、という感じ。
という事で、今日の作業内容…
里芋の掘り上げ(畑①では育ちにくいのが判明したから畑②に移植予定)
リーフレタスの種蒔き
隠元豆の種蒔き(レタスのコンパニオンプランツ、窒素補給用)
大根の種蒔き(以前に植えた所で虫に食われた所に再チャレンジ)
ひよこ豆の種蒔き(大根のコンパニオンプランツ、窒素補給用)
バジルの種まき(大根のコンパニオンプランツ、カメムシ除け)
落花生掘り
一つ一つは大した作業じゃないけど、併せると地味に疲れる。
それでも作業が進めば気分が良い。
おかげさまで、気持ちよくビールを飲みながらブログも書けるってもんです。
畑のバナナから花が!
またしてもお隣さんからもらった
散歩の風景
コメント
コメントを投稿