投稿

9月, 2022の投稿を表示しています

いつもの金曜日から特別な金曜日へ@大阪

イメージ
「 暁@京都・・・そこはそこで面白いコトが」 のブログもここで書いている 今は、大阪のホテル。 水曜 名古屋→(車)→京都 京都泊 木曜 京都→(車)→名古屋 自宅 金曜 名古屋→(新幹線)→大阪 大阪泊  ・・・忙しそうに見えるし、京都からそのまま大阪に行けば?とも思うが、 仕事だったらそうするが、今日はプライベート。 時々ブログに書く「いつもの金曜日」。 それは、チヅコお母様を医者に連れて行き、その後お買い物までを「金曜日を休日にしている」セイコが付き合うため【セイコは午前中に何も出来ない】状態を例えること。 午前中は、つつがなく(恙なく)それらを終え・・・ 今日は、午後からココに来ています!! そうです! ココは俺にとって「コストコ」「イケア」「東京ディズニーリゾート」と並んで大好きなテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」に来ています!! 最近「1.5日券」というのがあり、これを如何に上手く使うのか?が鍵です。 今日は・・・ホント!!上手く使えた!! ここの報告は明後日にしますが・・・キーワードは「話を聞かない男、地図の読めない女」(20年くらい前かな?・・・流行した本のタイトルです) 楽しいわぁ!!! サトル

すだれ&棚@佐仁

イメージ
サトル兄ちゃんが京都で何をしたのか? それを知る前にこっちの更新をしてしまえ! 制作物その1 ノンコ親方、制作意欲が溢れ出ています。 溢れ出すぎて、作業中の写真は無く、さっさと2つ作り上げてしまった作品。 ずっと作りたかったけど作れていなかったすだれ架け。 家の中から見た様子 外から見るとこんな感じ 梯子状の骨組みを作って可搬式になっている。 日の向きに応じて微調整可能。 難点は強風時に倒れる事。 晴れて強風の時はどうしよう。 ノンコ親方的に満足ポイントは、倉庫にあった材料ですべて賄ったところ。 すだれも含め、材料費0円! 制作物その2 以前より時計草の実を提供してくれているトモカズ兄より、時計草の苗まで頂く。 という事で、うちにも時計草を植えよう。 時計草はツルなので、這わすための棚が必要なので、作りました。 企画・設計 ノンコ親方 制作 ハッシー 制作補助 ノンコ 倉庫と塀の間のデッドスペースを活用 縦棒立てて、横に這わす棒を結ぶ 最後にアーチっぽく竹を曲げてむすんで完成 山で竹を切ってきて、その辺のススキを紐替わりにして結わっております。 最近流行りのSDGs感が出てるけど、単にお金をかけず時間をかけた結果です。 SDGsは勝ち組諸国の金儲けの種と思っているので、この方法は求められてないですね。 生分解する高い資材を使えばSDGs的に正解かと。 我々は単にSの持続可能な部分のみ実行しております。  環境的には持続可能だけど、この棚の形がいつまで持続可能なのか。 それが問題だ。 頂き物コーナー 島とうがらし、芋蔓、パパイヤ 以前もらった島とうがらしが美味しかったから、また同じ畑に貰いに行ったら、芋づるとパパイヤが付いてきた。これが本当の芋づる式! ヨーコ姉、ありがとうございました!! ハッシー

暁@京都・・・そこはそこで面白いコトが

イメージ
 何故、京都にいるかって?・・・仕事をするためにいるんだよ・・・京都に・・・ 何が、京都であったって?・・・それは仕事が終わった後にブログに書くよ・・・ って訳で・・・(09/28 22:54)・・・仕事終わりに書くので一旦公開!!! 「深夜にこなすべき仕事」に一切関係のない「翌日の打合せ」のために京都に来ていたが、仕事としては続いているも同然で朝になり、そのまま向かったので続きを書くことが出来なかった。 結局、書いている「今」がいつなのか?と言うと「10月1日 午前1時」 つまり、次のブログを書く日を越えて、書いている。 ホント、更新って便利だわ!!(開き直り) さて、京都で何があったか! ハッシーもノンコも大いに関係する皆様が登場する、このブログ。 先ず、京都の実家に着き、数分も経たないうちに電話がかかる。 オカン・イクヨは、その電話での会話で「・・・サトルが帰ってきていて・・・」などと話し、相手がどなたか判らないまま「アンタ、替わり・・・出てって」と受話器を渡される。 電話の向こうはお二人のお母様「スエコ」さんでした。 その数日前に、「コーイチ」が実家に帰っていた際にはお父様である「イサオ」兄ィとは話したが、二人が電話を独占したためアサミちゃんは勿論スエコお母様とも「話せなかったねぇ」って我が家で話していた次第・・・その矢先、俺だけだとは言え、お話しすることが出来ました。 その時は近況・・・あくまでも近況の会話・・・ただ、ぶっ飛んだのは、電話をかけた主旨はお米の御礼だとか・・・量を聞いてぶっ飛ぶ・・・「一俵」って 奄美は米不足なのか?とは思ったが、イクヨがその量をもらったが、食べられないから「送った」という単純な理由・・・日を変え、場所を変え、一家?一族?の皆さんと出会うものだなぁと感心していた。 ただ、それだけならココには書かない! なんでも11月に「イサオ・スエコ」夫妻が京都に来るって?? その時は「マーコ・ウッチャン・アカリ・アユミ」俺が呼ぶ通称「大雪レゴランド組ご一行」も一緒に来るとか・・・?? そして、イサオ兄ィが「伊勢に行きたい」とのリクエストもあるとか・・・ 直前の「スエコ・イクヨ」の電話では、その話は出なかったようで・・・オカン・イクヨは、仕事を再開しようしている俺に「そう言えば・・・」と言って切り出した。 「スケジュール、空いているよね・・・

落花生と鯵@佐仁

イメージ
昨日の夕焼け、太陽が雲に隠れてる すごいね、絵画や創作関連の話は文章に”熱”を感じる。 逆にそっち関係に疎いハッシーは平熱な文章になります。 今日はちょこちょこ作業したけど、まだまだお見せする段階ではないから、今日の作業については出来てから公開します。 という事で、今日のブログは昨日の出来事です。 前回のブログで掲載されていた頂き物の提供主不明の落花生、出処が判明。 ちょいとややこしいのだけど、佐仁出身で、大阪に住んでいた方が退職して佐仁に戻ってきて畑をしていました。 ただ、その方、現在体調を崩して、大阪に戻って治療中。(奥さんと家は大阪に有り) 名瀬に姉弟は住んでいるのものの、畑に興味ないから、落花生の収穫とか頼めない。。。 という事で、集落の知り合いの方々が、ちょうど収穫時期になった落花生を収穫をしている。 そのおこぼれがうちに届いた、という流れでした。 昨日もその作業が続いいてて、落花生掘りと、その後の処置を学びにノンコが手伝いに行きました。 うちの畑にも勝手に生えてきた落花生が幅を利かせてて、その処置についてちょうど知りたかったので、とても良いタイミングだったのです。 という事で、落花生の収穫、仕分け、後処理など、色々な事を教えてもらえたようで、満足げにご帰宅。 それ以外にも、お手伝いに来ていた人々の繋がり、よもやま話で盛り上がり、有意義な時間をすごせた模様。そりゃあ、おばちゃん達が数人集まれば情報の宝庫ですわ。 そして、有難いことに追加の落花生まで頂きました! 教えに倣い天日干し中 夕方は、 前日にシュノーケリングしたすず野海岸 へ。 シュノーケリングした時にノンコが鯵の隊列に出くわしていて、「鯵道がある!」というので、是非その恩恵に預かろうと思い、釣り道具持って二日連続のすず野海岸となりました。 奄美最北端の海岸! 誰もいない! 岸からも確認できる「潮目」がどうやら前日見た”鯵道”と重なる様子。 なので、そこをひたすら攻め続けて、無事、仕留める事ができました。 カスミアジの幼魚 小さいのは揚げ、大きいのは焼き とても良い流れで無駄なく収穫&摂取出来た感じ。 こんな感じが良いのです。 ハッシー

子供の絵の色遣い@名古屋

イメージ
 いやぁ~今日は取り立てての話題もない日だったので、何を書こうか?とは思っていたので、昨日のブログを見てこのタイトルに行き着きました。(続きは後ほどなので、この段階で一旦公開(笑)・・・公開日稼ぎ) ________________________________________ ・・・やっぱり・・・仕事終わりでタイトルだけでも書いておいて良かったわ!(只今0:20) もし、このタイトルではなかったなら【コーイチから電話が!fromあまみ市・・・ホントに良かったねアサミちすところだった!・・・《全く話題には困っていないやん・・・》 ここから本題! この写真については後述。 昨日のブログの写真を見て「わぁ」って思ったのが、「色遣い」と「シンメトリー(さ)」 の「 あの絵 」、《前に進んで来そうだよ》ね!・・・色遣いといい、補色的な色(例えば、ア・シンメトリーな鳥の位置と赤い色)が生む力強さといい・・誰も教えるわけじゃなく、勝手に身につく【何か】があると思ったんですよ・・      その【何か】とは、毎日の生活から滲み出して来て、色とか筆などの使い方に反映されると思うんだよね!!どんな環境で描かれた作品かも知らないけど、見たこちらが「!(ハッ)」とさせられる。結局は羨ましいのよ・・・こういう作品を見た後は ・・・この絵を見て、思い出したのが、先の写真。 ホント!久々に思い出したし、むしろ残しておいたこれらを写真として初めて撮ったかな?? あれらはマユが小学校に行き始めた前後に作ったものの写真。 左は俺が企画したイベントでのワークショップでのもの。右は豊田産業記念館でセイコママと行った時に作ったもの。 親バカも入っていることも考慮してもらったほうがいいけど 約15年~20年が経っても、古さを感じさせないものがある。 当時、本人に「素敵だよ」って言っても謙遜ならぬ卑屈な対応をした。 「ア・シンメトリー」が(今の)和食の世界に繋がるのかなぁ?って改めて思った次第。 ハッシーが撮った作品を描いたお子さんは成人した時に、この絵を描いた気持ちを下地に【繋がった・何か】をしているのかなぁ?・・・して欲しいなぁ・・・ 凄く「真っ直ぐ」なものを感じました。 サトル ※真っ直ぐではない「コーイチ」案件はまた改めて・・・ 「田中一村」をスルーしたけど、俺はゴーギャンと比較するな!って思うほう

休日の過ごし方@佐仁

イメージ
IDとパスワードとは、そういう事でしたかぁ。 ほんと、無限に増えていくから、管理が大変だよね。 自分の場合、会社辞めた時に仕事関連のIDとパスワードがゴソっと無くなってすっきりしている所です。 これに甘んじて、今後無闇に増やさないようにしなくては。 質問の名柄は日帰りか、泊まりか、という件。 暑い夏の間は日帰りでございます。 涼しくなったら泊まりで作業したいと思っていますよ。 やっぱり泊まりで作業しないと効率悪いからねぇ。 暑さでネックなのは、猫の留守番。 暑いと消化機能が弱るので、ドライのキャットフードだけだと調子悪いらしく、連続してあげられないのです。 さらに、暑い日は雨が降りがちだから、窓の開け閉めでの温度調整が出来ない、というのもあり。 さてさて、今日はうち的には休日。 いや、世間でも休日ですが、うちは特に曜日関係ないから、差し迫った家の作業が無い日が休日的扱い、みたいな。 という事で、今日の行動その① 奄美パークで「田中一村記念スケッチコンクール」の作品を見る 奄美群島の小中学生の 入賞作品が展示 されているので見に行ってきた。 小学生でもこんな絵が描けるの?ってな作品がいくつかあって、なかなか面白かった。 その中にこんな作品も © Akari しっかり入賞しておりました。 今日の行動その② 以前ボランティアで海岸清掃をしたすずの海岸 でシュノーケリング。 色んな生き物見たけど、とりあえず分かりやすいウミガメの映像です。 浅いのに魚がいっぱいいて楽しかった! 今日の頂き物。 三重から新米と貝の佃煮! ユウジ兄ちゃんありがとう!! 不在時の宅配荷物置きにご鎮座されていた落花生 誰からの頂き物かは不明。。。 久しぶりのドラゴンフルーツ! ミチコおば、毎度助かってます!! 最後に佐仁の風景。 気持ちよく晴れて、久しぶりの佐仁ブルー! からの、いつもの夕焼け! ハッシー

ID と パスワード @名古屋

 来るか!来るか?と思った台風は東に逸れて、昨夜の名古屋は安泰。 とは言え豊橋~浜松辺りは、線状降水帯による大雨。 新幹線はず~~~っと止まったまま、再開は今日の昼頃だったせいか、午後2時頃に行った名古屋駅の新幹線口は異常な混雑だった。 昨日が金曜日ながら祝日のため、普段、金曜日にやる作業が土曜日に延期。 しかし、チヅコお母様は、通常の通院・買い物に留まらず、やれ秋物の洋服買いたい!やれパーマかけたい!だから美容室予約して!やれお義兄の命日が近いからお義姉さんのところにお供えを送って欲しい!・・・これで名古屋駅に行ったため時間を労し・・・出入りの激しい昼間でした。 時間を人一倍使ったのはセイコさんで、それぞれの行動の前後にはお母様宅に寄るし、買い物後には冷蔵庫に入れたりなんだかんだで、殆ど我が家に居ない昼間でもありました! !そうそう! 一度、聞こうと思っていたんだけど、名柄に行っている時って日帰りなの?それとも名柄で泊まるの??名柄の家の写真って内側を見たことない気がする。 佐仁から2時間弱、お弁当はサービスエリアでの休憩みたいなものだね・・・ パスタでも思い出したんだけど、先日のコストコで「太めのパスタ」=そのお弁当のような昭和風ナポリタンを作りたくて探したけど、無かった。・・・んで、いつもの№6を購入。 ・・さてさて、前置きばかりが長くなると、2回も飛ばしたネタが書けなくなるので・・・ このタイトルの由来・・・只今、できる限りのIDとパスワードを確認しています!ってことだったけど、ここ数日で「確認しました!」になった次第。 ネット社会になってから、やれ会員登録!やれSNS・・流行りには乗り遅れるな!やれネットバンキングのために!・・・etc、etc・・・その都度何にでも登録してきたら、覚えるのもイヤになって半ば放棄・・・特にSNSは、ラインくらいは日常だが、他のものは何年も更新していない。(※ラインの次に頻度高く更新しているのはこのブログ) どのサイトも勢いよく登録するも、三日坊主以下で、取り敢えず登録が多い。 それらの確認作業には根気が要った!! この作業を行なうキッカケは「クラウドファウンディングサイトへの登録」 会社の「業務」として行なうこのクラウドファウンディング企画だが、担当者としてプロフィールを載せないと信用されないらしい。その際には色んなSNSを

いつもの作業@名柄

イメージ
ようやく凪いできた 一番手前の波消しブロック前に見えるネッシーみたいなのは、サーファーです。 前々からその動きを臭わせていたけど、大家さん、ついに来たね! 空地にポツンと一軒も気になるけど… マンション工事にポツンと一軒。 マンションの角にポツンと一軒。 100円パーキングの角にポツンと一軒。 色々と想像すると 面白い 大変そうです。 今後の展開が 楽しみ 気になります。 そういえば、台風接近中で雨凄いみたいですが、大丈夫ですか? 今日は名柄作業なので、お弁当です。(なんか簡略化してきてる) ノンコ実家至近のスーパー「 いずみストアー 」その昔、スエ子さんがバイトしていた事もあるそうな。 外観、普通の地元スーパーって感じ 店の前が駐車場になっていて、さらに道向かいも駐車場なので、車のアクセスが良い。 いつもひっきりなしにクルマの出入りがあるから、それなりに繁盛しているみたい。店の前の駐車場の隣の土地まで駐車場になってた。 ノンコ曰く、「昔は近所の人しか来ないお店だったけど、今は名瀬の人達がわざわざ買い物に来る人気店」なんだそうです。(翻訳すると、「市街地の人たちが、わざわざ郊外の店まで買い物に行く人気店」) 目的は弁当では無いと思うが。 時間が早かったのか弁当はまだ少な目 スペースに余裕あるから、この後、どっと並ぶのでしょう。午前10時半の光景です。 「のり弁」って大きく書いてあるけど、のり弁は奥の2列のみ。 おさらいだけど、奄美の「のり弁」はご飯の上に海苔がメインの具がおかれ、具とご飯の間を海苔で仕切っている。 ここの「のり弁」は具の種類が4種類から選べる、というのが特徴かな。 手前の2列がおかずとご飯が別に盛られている弁当です。 写真撮り忘れたけど、スーパーだけに惣菜も充実してる。 エビフライ弁当と照り焼きチキン弁当 海老も鶏肉も美味しい気がした。 良い素材使っているのかな? あと、写真じゃ分かり辛いけど、海老も鶏肉も下にスパゲティが敷かれていて、何気にそのスパゲティも美味しかった。 やはり、スーパーの弁当は安定感ありますな。 名柄の作業は、トモカズ兄からもらった時計草の苗の、棚の支柱になる竹の確保と、今まで切った木のかさ減らし。いつもの野焼き。ボーボーです。 途中で雨が降ってきて慌てて撤収したから、写真も無く。。。 という事で、いつもの名柄作業でした。 ハッシ

IDとパスワード・・・を書こうと思ったけど、それ以上に驚いた話@名古屋

イメージ
 本当に一昨日の続き、IDとパスワード・・・を書こうと思ったし、当然クラファンのミーティングもあったから、その話も書こうと思ったけど、今日だからこその話を書き留めておきたい! その話は 「大家さんが来た!」 ってタイトル・・・ それより、このブログのタイトルって何文字までが見られるのかな? どこかで省略されるのかなぁ? この話は、文字にするより、写真を連ねた方が・・・四コマ漫画的にしたほうが分かり易いので、明朝、写真を撮ってお届けします!でも、一コマ目だけアップしておきます! yahoo地図だけは、ウチの会社名が入っているんだよね(笑)誰が知らせてくれたんだろ? では明朝・・・ 台風近付く9月23日・・・朝、写真を撮ってきましたので続きを!! まず、今の我が家の位置を・・・因みに持ち家 続いて、倉庫替わりにお借りしている家と言えば・・・ 北隣ですが・・・こちらの大家さんが、突然見えて 「年末までに退去して欲しい」 と言われたのです。その大家さんが持っていらっしゃるところは 確かに全部で5軒あっても、実際に住んでいらっしゃる1軒と倉庫のウチだけ・・維持も大変なんだろうな・・・「どうされるんですか?」って尋ねると「来年には更地にしようかと・・」 心の中では、立ち退くより、周りが空地になってしまうことの方が心配 1筋東の角地も空地のままだが、よりによって都会の中で「ポツンと一軒家」になる。 今はこんな感じだけど・・・ こんな風になるのか!って、その近所の空地とコラージュしてみました。 こちら側からは見えないけど、お風呂の窓を開けたら「空地越しの裏のマンション」だぞ! 更地を経て、何か建物が出来る時は、角地のウチの土地欲しいって言われるのかな?? 何か手立ても考えないと・・・ サトル

塩害@佐仁

イメージ
海老反っている犬 バナナは昨日も引き続き作業して、傾いた残りのも無事立て直しできましたよ。 傾いたバナナたち 立て直されたバナナたち これで今後も実が育ってくれるといいな 今回の台風の話を集落の人とすると、大体「意外と当たらなかった」という事を言います。 自分ら的には十分当たっている気で、「ドーン」という衝撃波(風圧)でもって家がグラついてたのですが。 じゃあ、どんなんが「台風が当たった」と言えるのか?というと「屋根が飛んだ」という答えが返ってきました( ゚Д゚)わーおです。 それは、それは。。。当たらなくて良かったー! 確かに、シャアの集落散歩パトロールでは、屋根が飛ぶほどの被害は見受けられない。 雨樋が飛んだ家があるのは確認したけど、それくらい? バナナが台風で倒れる、折れるのは普通みたいです。 皆さん「折れてなければ、根っこに土かければ大丈夫」とアドバイスくれます。 塩害も普通みたいで、台風がちょっと落ち着いたあたりから、500Lくらいの水タンクとエンジン式ポンプを積んで、畑の農作物&果樹に散水しに行く軽トラを見た。 そんな塩害ですが、海岸の植物もしっかり食らっています。 茶色くなってる部分は今回の台風で枯れた所 これら潮かぶって黒くなってる 海岸沿いの植物も塩害で枯れるって、それはそれで面白いな、と思った。 潮風には耐えられるけど、まんま海水には耐えられない、という事なんだねー。 最後に今日の作業。 ノンコが畑に作物の名札作り。 何だかんだ10個くらい作ってた。 雑草と共に生えるニガウリ、お陰で塩害から免れた? ハッシー

ID と パスワード @名古屋

 タイトルとは全く関係ないけど・・・今日は夫婦並んでお仕事。 俺は家が会社だから当然だけど、セイコさんは、昨日の会社から「明日は台風なので在宅でOKです・・・「もし出社する」なら上司の許可を取ってください」との連絡が来たので、台風接近する中、わざわざ在宅の準備をするため会社に行った。・・・結果、朝には台風が通り過ぎ、台風一過の晴れた屋外を感じながら、並んでお仕事・・・ セイコさんは、通っている職場でなければ自由度高く休憩できるようで・・・突然「バナナって美味しいね」・・「??何のこと?」・・・休憩中に食べたバナナに、何か触発されたようで・・「バナナってこんなに美味しかったっけ?」・・・(関西弁で言うところの)「知らんがな!」 「そうそう!奄美はバナナの木が倒れたって」「見た見た!」「昨日もう修復したんだって」「え~~~~」・・・多分、自由度高い在宅勤務環境では、昨日のブログを確認したと思う さて、落語で言う「マクラ(枕)」はここまで。で、本題。 並んで仕事をしている俺の今日の仕事は主に「台本修正」「ID変えました」「クラウドファウンディングへの対応」・・・他にもあるけど、それらは微々たる事と思いたい。 昨日、オンラインのミーティングで「台本の修正」について打合せをしたのだが、台本の書き方について、久し振りに【基本姿勢】を問われた!! 今書いている台本って「主催者=とある企業(=俺とは別業種)」が行なうイベントのもの。俺が書く台本のスタンスは「滞りなく進行できればよいもの」の観点で書いている・・・台詞一つがイベントもしくは内容のどこかに影響する演目以外の台本での話。 ところが、俺と企業の間に入っている者が意外な(=的を射た)指摘をした! 【これってサトルさんの業界なら判るかもしれませんが、主催者の方が見て、その通りに動けますかね??】(※もうちょっとキツい言い方) どちらかというと彼のスタンスは企業寄り。・・でも自身で読み返すとこちらの業界では理解できても、そちら様では、確かに「??」となるかもと思われる箇所は幾つかある。 台本もこのブログと同じように「勢い」で書いているから・・・読み返す時は、書き終えた満足で読み返すから、誤字などにも疎くなっている。 ご指摘!ごもっとも!!・・・今回の台本の改訂版も(※悔しいから早々に、昨日の夜に送った)これからの台本も誰に読ませる

バナナ再生作業@佐仁

イメージ
台風一過! ノンコは最近動画撮影がお気に入りだそうで アホみたいな話、大歓迎! その辺り、サトル兄ちゃん独壇場で酔っぱらいながら永遠に出来るやつなんじゃないかと、想像して勝手に楽しんでました。 今度一緒に飲む機会に、原稿用紙3枚分くらいでお願いします。 さて、バナナですよ。 実が付いててこれから、というのが2本。 それらが他2本をまきこんで、合計4本傾いた。 なかなかカオスな状態 実が付いていたのは、実のせいで上がそれなり重かったからか、しっかり根っこから。文字通り根こそぎ倒れちゃった感じ。 巻き込まれた2本は傾いただけで、まだ根を張っている。 根こそぎ倒れたヤツ (右側) と、まだ根を張れているヤツ(左側) という事で、実が付いていた2本をしっかりと植えなおす作業をしました。 元々実が付いていた2本から生えている子株は、親株の実が採れた後に、株分けして畑に移植の予定だったけど。植え直しの作業に子株が邪魔になるので、子株の植え直しまで。(バナナは、一本につき一回しか実が生らないから、一回実を採ったら切り倒すのです。) 親株は4mくらい?実もついてるから相当な重さ。二人がかりでどうにか掘り下げて、埋め戻す。 バナナ掘り上げ中 子株を切り離し移植に向けて鉢に仮植え 子株いうても、既に2mくらい 軽トラで畑に向けて運搬 移植完了、畑のバナナが増えてきた 隣のサトウキビの傾き具合が凄い そして、植えなおした実が付いたバナナの写真を撮り忘れた。。。 台風一過の作業はバナナ以外にもあるのです。 台風が海水を集落中に巻き散らすので、潮を落とすべく家とクルマに水を撒く。 台風のお陰でキレイになる、という話でもある 潮の威力は凄くて、植物はかなりやられてます。 葉っぱがヘロヘロの庭のパパイヤ 葉っぱが萎れた庭のニガウリ(生ごみから勝手に生えてきたやつ) 畑はまともに潮を食らった様子 畑に植えたばかりのニガウリや島唐辛子は葉っぱが無くなりそうな勢いです。 これからどこまで回復できるのやら。 自然の力を見せて頂きましょう。 ハッシー