田芋畑の続き&防風林準備@佐仁
だんだんサトル兄ちゃんのネタ渋滞が…
そろそろ地上げ屋が参上するのでは、と思ってワクワクしてますよ。
こちら、いたって平和に田芋畑の整備、再び。
今週は一日おきに休みが入る週休三日シフト。畑の整備に精を出しています。
前回、大まかに刈りっ放した田芋畑。
今回は、刈った草を焼いて、さらに丁寧に草刈り、の予定だったのですが…
北西の風が強く吹くようになり、田芋畑にも強風が当たる。
ここの所乾燥してるから、火を点けると周りの枯草に引火して火事を起こしかねない、という事で草焼きは断念して、草刈りだけをしてきました。
ここの所乾燥してるから、火を点けると周りの枯草に引火して火事を起こしかねない、という事で草焼きは断念して、草刈りだけをしてきました。
今回もジュンロウ兄の草刈機を借りてババーっと。
ノンコも刈った草を集めたり、既存の畑で焼くべくトラックに積んだり。
結局、畑でも風が強くて、燃やすのは断念したけど。
その後、既存の畑に移動して防風林準備。
北風が来る北西の面に、防風林になるフクギを植えるべく、地面を耕す。
穴掘って
と、家の生ゴミたい肥を投入
これらに、また土をかぶせて数週間熟成させて、苗を植える予定。
さて、防風林にとして機能するのは何年後かなー。ジュンロウ兄生きててね!
ジュンロウ兄=畑の主
頂き物
スウィーティと甘夏
ザルいっぱいの甘夏
フル(葉大蒜)と水菜
柑橘系はサトル兄から!
甘夏はジャム用と言われた=酸っぱいらしい。
葉っぱ系は、畑の主ヒロキ兄不在の為、手伝ってるナル姉から、収穫しといて願いを受けたミッチャン姉が収穫した物、のお裾分け!
書くと複雑だけど、その関係性が分かるようになったのが良い流れだ。
おまけ
前回、この角に軽トラの左前輪を乗り上げてパンクさせた
今朝の一コマ
朝からほっこりさせて頂きました。
ハッシー
コメント
コメントを投稿