赤蜜柑 from 龍郷

赤木名の夕暮れ


はて、昨日のブログは未完なのかなぁ?
昨日のところに書き足されるのか、明日新たに始まるのか…。
いずれにせよ、幸運が何だったのか気になるなー。

さて同じミカンでもこちらは蜜柑の話。
土曜日はマーコ&姪っ子sが佐仁に来がちな曜日なのです。
ハッシーの職場でもある太陽が丘のプールで水泳教室があり、そこに通っている姪っ子ら。
その水泳教室の帰りにわざわざ佐仁に寄って来てくれる、時がある。
それが昨日でした。

ウッチー家は、家の増改築に向けて色々荷物の整理をしていて、その一環で庭の蜜柑の木を年末に綺麗にしたそうです。
その結果、大量の赤蜜柑を収穫し、それを持ってきてくれました。

もらった赤蜜柑

運ばれてきたのは、写真の倍以上の量。
でも半分はカビてダメになってました。
写真に写っていない分は、カビ蜜柑汁が付いてたから、洗って干して別管理中。
写真の左側にあるのが、ハサミを使わず文字通り「捥いだ(もいだ)」蜜柑たち。
もがれた時点で皮が破れてカビ易くなる。それらが縦長の袋に大量に入れられて、下の蜜柑が潰れ、通気されないビニール袋で汁汁だから腐る、という流れみたい(T_T)
愛が無い。
蜜柑に愛はいらんだろう、と言われればそれまでだけど、一応食べ物ですから…。

そんな感じで渡された赤蜜柑ですが、味は良いのです。
本日二日目で既に30個以上消費済み。
最近導入したみかん絞り器でジュースにして飲んでる。

大きいコップ1杯で5個くらい使う

正確には、ジュースにした物に酒を混ぜて飲んでる。
こりゃいくらでもイケますな。
早々になくなりそうだ。

そして1月15日から佐仁を含む奄美大島北部では「ナリムチ」を飾る習わしがあるようです。
ブブ木(佐仁では「モチナラシギ」←そのまんま)という木に白、赤、黄、緑の餅を刺して、お墓や神棚に添えるそうです。
集落のお墓にもしっかり飾られておりましたよ。


元大工のサトル兄が、うちの分の台座付きブブ木を作ってくれたけど、餅が準備できておらず、まだ飾れていない…。
「ナリムチ」に愛が無いハッシー家なのでした。

頂き物。

ジュンロウ兄、ミッチャン姉からの大根!

ここの大根、味が濃くて美味しいのです!
ありがっさま!

ハッシー

コメント

このブログの人気の投稿

まんま食堂@湯湾

親戚呑み@ 崎原

台風10号の爪痕@佐仁