難易度上がる屋根解体@佐仁
以前、大高のブラジル系スーパーが運営するBBQ場で使って好評だったやつ。
ジャックダニエルのバーベキューソース漬けの肉!
ジャックダニエルのバーベキューソース漬けの肉!
その後、サトル兄ちゃんが探していた覚えがあり、コストコで見つけたから勝手に送っておきましたー。
大いに楽しんで下さいな。
さてさて、こちらは屋根作業しかしていない日々。
屋根板が無くなり、下地板を剥がす作業なんだけど、これがなかなか手強いのでした。
板が薄いからか釘も小さくなり、きれいに撃ち込まれた釘は板にめり込んでいて、釘抜きに引っかけるまでになかなかの手間。
そして釘頭が錆びていて、板と似た色になってて見つけるのが大変。
釘を全部抜いて、どかす段階でも、積層されているべニアの接着が剥がれ、板として形を保てず。
動かした途端ベリベリバラバラ崩れる始末。
動かした途端ベリベリバラバラ崩れる始末。
板を外してポイってしたいのに、運ぶだけでも一手間、二手間かかる。
さらに板が載っている垂木が意外と細い木材が使われていて、普通に乗るとかなりたわむ。
という事で、板を剥がした後は垂木にも乗れず、壁がある端っこか、垂木の真ん中を支えている部分(母屋というらしい)だけが足場になる。
なかなか不安定極まりない状態での作業。
早々に古い板を剥がして、新しい板を張って、快適な足場環境に戻りたーい。
セイコちゃんから 休憩時の西瓜はめちゃ美味い |
空心菜が良い感じ ズッキーニは違う種類を隣に植えたら色が混じった |
昨日は尻から胡瓜 |
今日の胡瓜は抱き枕 |
ハッシー
コメント
コメントを投稿