平成6年八月踊りアラセツ二日目@佐仁



昨日のブログがなかったから、安否確認したとき、ちょうどこっちの職場では幽霊目撃騒ぎがあった。
安否確認の如何によっては、サトル兄ちゃんが最後の挨拶にでも来たか、なんて思ってたけど、そうじゃなかったようで何より。 

さて、前回の予告通り、今回はアラセツ二日目の話。

無事、天気も回復して、通常通り外での八月踊りとなりました。
天気が回復すると、まだまだ暑い奄美。
会計係として寄付金の受付をするノンコは、早めに八月踊り会場に行く。
こちらは、暑さが和らぐのを待ってシャアの散歩に行ってから八月踊りに参加。
となると、一軒目の参加はどうしてもちょっと遅くなっちゃう。

ヤーマワリの流れは、
 太鼓の女性陣が太鼓を叩いて人を集める。
 人が集まってきたら踊り開始
 2~3曲踊る
 休憩を兼ねて料理がふるまわれる
 2~3曲踊る
 休憩を兼ねて料理がふるまわれる
 六調 2~3曲
 終了

今回は、ちょっと遅れたから、一回目の踊りが終わり、一通り料理がふるまわれて、皆さんが落ち着いた辺りで現場到着。
余っていた料理を頂き、ビールは早々に無くなっていたから焼酎を頂く。

そうそう、何故か八月踊りではビールが飛ぶように売れ、焼酎はほとんど飲まれない。
大体焼酎飲む人は2~3人。
料理を考えると間違いなく焼酎の方が合うんだけどね。
理由はまだわかっていない…。

さて、そんな感じで出遅れて腹ごしらえをしながら、一軒目の家主さんとお話ししてたら、踊る事も無く一軒目が終わってしまった。

二軒目は、去年もあった狭い路地での踊り。
これはこれで風情あるとは思う。
狭い所でぎゅうぎゅうになって踊る。
でも基本人との密着は好まないから半周で断念。
輪の外で眺めてました。

という事で、アラセツ二日目はほとんど踊らないで、呑んで食って終了。。。
それはそれで一つの楽しみ方かな、と。

準備風景
太鼓で客寄せ中

ゆっくり始まり

段々と速くなるのが佐仁流
酒入ると太鼓のリズムもあって軽いトランス状態になるよ

道が狭いから敷地内に脚立設置して撮影

六調で完全なトランス状態に入れる
太鼓のチカラすごい、ヤバい

今朝は網戸に突っ込んで破った

ハッシー

コメント

このブログの人気の投稿

まんま食堂@湯湾

親戚呑み@ 崎原

台風10号の爪痕@佐仁