初の単独作業@名柄
昨日の佐仁 |
今日の喜瀬 |
はっはっは!
紛らわしくてすんませんねー、このブログでの「セイコちゃん」は佐仁の人。
このブログの向こう側の ”セイコさん” は、「セイコ姉ちゃん」と表記しているのだよ。
セイコちゃんは、佐仁で唯一、我が家で吞んでいるノリの良いお姉さん。
文脈から気付くかなー、と思ったけど難しかったかー。
佐仁の「サトル兄」と、「サトル兄ちゃん」よりは分かりやすいと思ったけど…。
干し芋のリストは、じゃない、欲しいものリストは、ノンコと協議後に!
今日は今年初の猛暑日予報。
「シマでは35℃なんて滅多にいかないよー」©ノンコ
梅雨明け早々、猛暑だそうで。
「梅雨明け後が一番熱い!」©ノンコ
そんな暑さのなか ”婆さん犬” を置いていけないから、今日はノンコは家に残り、単独での名柄作業となりました。
という事で、恒例のお弁当。
新規開拓のつもりだったけど、お目当ての弁当屋が見つからず…。
こういう時、単独行動だと色々制限があって不便だねー。
名瀬の街中は道狭いから、車でウロウロするのは難儀する。
一軒目が駄目でも、既に色々な弁当屋さんのストックがあるから問題無し。
今回は、久しぶりの「くまもと弁当」
目当ては「軟骨弁当」だったけど、月曜日は無い場合が多い例にもれず、今日も無かった。
残っていた二文字違いの「とんかつ弁当」となりました。
見慣れた外観 |
とんかつ弁当 550円 |
何故醤油が?と思ったら とんかつ下にかき揚げとコロッケがいた |
今日のランチ場所、名柄の東屋 日陰は風があれば暑くなーい |
今日の主目的、バナナの収穫! |
柿も順調 |
9割ほど葉っぱ落ちて元気のない伊予柑 |
実はつかないけど元気なタンカン |
いやー、しかし暑かった!
体中の水分が全部入れ替わったんじゃないかと思う位、汗をかいた。
早いうちから暑いのを経験しておけば、後が楽、と勝手に思っているけど、島で賛同してくれる人はあまりいないんだろうなー。
大抵、暑い日中は屋内で昼寝していると思われる。。。
まあでも、長時間の作業は出来ないから、バナナ収穫して、草刈りだけして帰ってきた。
無理は禁物。
シゲミ兄からミニトマト |
最近よく床に落ちている猫 |
ハッシー
コメント
コメントを投稿