佐仁バレー&ヲバネタ
海では止まらないシャア |
校区対抗のバレー大会との名称から、どの程度のレベルを想像しているか分からないけど。
きっとサトル兄ちゃんが想像しているよりも、かなり高レベル。
自分も去年職場の休憩時間に覗きに行って、見応えのある試合に、つい休憩時間全部つかってしまった。
やたらと運動行事に熱い笠利町。を、身をもって体感しましたよ。
佐仁に住んでいる人達だけではチームが作れないから、名瀬や、龍郷、瀬戸内に住んでる佐仁出身者を募って参加してもらっている。
そんな人たちは佐仁に1時間以上かけて練習に来るとかって、どんだけ〜。
そんな佐仁女子チーム、練習相手は現役高校生男子のガチ勢。
自分も練習に参加してくれと声はかけられているが、積極的に不参加です。
怪我したくないから。って、別の所で指切ったけど。。。
因みに、ノンコ。
手の負傷は、ボールではなく、地球が相手だったそうで。「油断した!」と、プンプンしてました。
そしてノンコの佐仁バレーボールにかける熱意は、どの集落行事よりも高い。
バレーボールが一番集落に貢献できそう、と思っているみたい。
実際、去年ノンコが校区バレーに参加した後、集落内でノンコ株が爆上がりしたしね。
さて、今日は特にネタが無いだけに、本当にどうでもよい話。
先日名瀬の実家に行った時にスエコさんから「マエゾノの詐欺で1億円っちば」と言われる。
例の、有名人を語る詐欺の事ですよ。
今日もプールで妙齢のおば様方が「マエゾノの…」で「2億って、そんなに…」
まったく同じような事を、しかもその話題で随分と長い事盛り上がっていた。
ポイントは一般人が億単位のお金を持っている、という所に驚き、という事だったようだ。
自分的にはどうでも良い話題で、どうにも膨らまない話だけど、恐らく社会性のある方々には共通に引っかかる話題だった様子。(少なくとも3ヲバには)
あと、テレビでも大々的に扱われたのかな?
そもそも、マエゾノではなくマエザワなんだけどね。
そこも同じだったのが面白かった。
億万長者じゃないけど知名度抜群の前園、すごい!、と思ったのでした。
シゲミ兄から夏野菜! |
ハッシー
コメント
コメントを投稿