草刈り大会開催中@佐仁
飛ぶカモメを後ろから見たように見えなくもない雲
へー、サトル兄ちゃんがYou Tuberになりたいとは、時代が進めば色々変わるもんだなー。
是非、何かやって欲しいもんです。
ほら、今うちテレビ無いから、You Tubeだと作品が見られるし。
そういえば、セイコ姉ちゃんYou Tuber になる話はどうなった??
そういえば、セイコ姉ちゃんYou Tuber になる話はどうなった??
うちの畑1と2、ともに草がわんさか生えまくっている。
ご近所さんにも、「畑、大変じゃやー」と言われるくらい。
ちゃんと見てくれているってのが分かった。
振り返ってみると、我が家でコロナ騒動が始まった7/20辺りから草刈りが止まっている。
コロナ騒動後、台風6号の一回目の襲来があり、その後に草刈りをしようとしたら、途中で草刈り機が壊れる。
すぐに新たな草刈機を発注するも、台風6号が戻ってきて物流が長らく止まり、今週にようやく到着。
この時期になんだかんだ1か月も放置、しかも雨もじゃんじゃん降ったりしてれば、草もボーボー生えますな。
という事で、休みだった昨日は畑1をひたすら草刈り。
今日は仕事が終わってから畑2を草刈り。
どっちも取り合えず通路を確保せねば、という感じで大まかに切った。
この後、畝の中の草を抜くなり、切るなりしていくのか次の行程かなー。
草が生えるっちゅう事は、植えている野菜や豆たちも育っているって言う事。
すくすく成長しているのを見るのは嬉しいもんです。
草と間違えて刈っちゃったのもあるけど…。
ハッシーは草刈機を手に入れた!
草ボーボー(畑2の入口)
刈った後も、まだボーボー
(畑2、上の写真とは違う所)
台風のお見舞いが届いた!
ハッシー実家からコストコのお裾分け!
いっぱい!
サヤカちゃんから中国茶!
何と龍井茶!
ありがたいですねー。
ハッシー
コメント
コメントを投稿