虫@佐仁




我々の畑では一体何が育てやすいのか、というのを試している最中。
有難いことに、種を分けてもらったり、苗を分けてもらったりするから、提供元の畑との比較も出来たりする。

今は小豆とオクラがそんな感じ。
特に小豆でいうと、ジュンロウ兄の畑に小豆を蒔いて、余った種を自分の種を蒔いて、今収穫時を迎えている。

ジュンロウ兄は常々、いっぱい収穫するには肥料と薬が必要!と言っているお方。
という事で、この小豆畑にも堆肥+肥料+追肥を入れているし、殺虫用の農薬も撒いている。
翻って我々の畑は、肥料といっても、うちから出た生ゴミ+犬猫の糞コンポスト、当然農薬は撒いていない。

そして、収穫の差というと、獲れる莢の数は、若干ジュンロウ兄畑の方が多いかな、くらいだけど、莢を割ってみると、我々畑から採れたものからは、虫がいっぱい出てくる。
一つの莢から食べられる豆が一つ、とかいうのもザラ。
しっかり農薬を撒いたジュンロウ兄の畑から採ったものからは、大体虫はいないし、いても一匹くらい。
明らかに小豆の収穫量に差が出ている。
「4,5回は薬撒かんば、虫に食われて食べる分ないどー」とのジュンロウ兄の言葉を裏付ける結果になっている。

では、我々は今後農薬をかけて小豆を育てるか、というと、多分そうはならないと思う。
同じ時期に育っているササゲは農薬無しで元気に育っているから、次回はササゲを多めに育てる方向になる、ってだけかと。
うちの畑では小豆には虫が入る、という結果だったから、あまり向いていないんだね、という判断。

他のでも、
大豆が豆になってからも虫に食われ収穫できず、だから虫が少ない時期に改めて挑戦予定
ズッキーニは葉っぱは大きく育つも、ここにきて茎や花が虫に食われ、実が付かない…
ポップコーンも大豆と同じ感じで、実が付いてもそれが虫に食われる…、場所と時期を変えて挑戦中
オクラは、去年畑1での安定収穫だったけど、今年は試しに畑2にも植えてみたら、見事に虫に葉っぱを食われて大変そう
ひよこ豆は、当初順調に育つも、梅雨明けて虫に食われて全滅
トマトは、畑2で順調だったのが梅雨あたりから虫にやられて、現在休息中
ルッコラは、畑2で旺盛に収穫中、だけど後から種を蒔いた畑1では早々にいなくなる…日差し?、虫には無視されている感じなのがありがたい
落花生は、どっちの畑でも順調。

こんな感じで、虫は結構な要素として考慮する必要があるみたい。
時期や場所を工夫しながら、場所場所に向いたものを見つけて行く作業が、これからも続くのであります。
将来手間をかけないために、現在手間をかけて探っている段階って事かなー。

昨日のジュンロウ兄畑からの小豆

ナル姉畑からの勝手収穫

昨日の畑1からササゲ、空心菜、小豆

今日のジュンロウ兄小豆

今日の畑2からルッコラとオクラ(隠れてる)

小豆を剥くとこんな感じ

今日の庭からのササゲ

ハッシー

コメント

このブログの人気の投稿

まんま食堂@湯湾

親戚呑み@ 崎原

台風10号の爪痕@佐仁