浜下れ(はまおれ)@佐仁

釣り場からの写真


なんだか、書き途中だったり、タイトルだけでも、それはそれで色々想像できても面白かったりする。 
結局書き上がったものを見て、想像通りだったり、全然違ったりとかの答え合わせとかでも楽しんでます。

今日は佐仁では浜下れ(はまおれ)という行事がありました。
これは、簡単にいうと「海開き」みたいなものなのかな?
 
 
ハッシーは仕事で事前準備も含め参加できず、ノンコのみ参加。
こういった行事はコロナで随分と無くなっていたようで、
「今年はフルスイングで開催していく!」
との一区、二区の区長sの意気込みです。
ただし、こういった行事は大体日曜日に開催なんですね。
となると、ハッシーの参加はほぼ無いですねー。
もともと行事参加は、「参加できるなら参加する、協力できる範囲で協力する」くらいの意気込み。
仕事のシフトを調整してまで参加ほどのやる気は…無い。
区長sの意気込みに呼応できずにすみません、と勝手にこの場で謝っておきます。

本題。

事前にプログラムが各戸に配布されてました。

開催場所に掲示されていたプログラム

そして、実際の様子はこんな感じ。

島唄

宝探し


パン喰い競争


マグロの一本釣り
(堤防から釣りしている体で景品を引っかけている)

後ろから見るとこんな感じ

マグロの一本釣り

烏骨鶏ピンガシャ

以前は、佐仁といえば「ヤギレース」という、定番な催しもあったそうだけど、浜が無くなり開催不能に。烏骨鶏(ニワトリ)つかみに変わったそうです。
捕まえた烏骨鶏は、そのままお持ち帰り…。

そして、このイベント(14時から16時)が終わった後、集会場に移動して宴会(18時から20時)が行われているそうな。
こちらは会費&事前申し込み制だったので、参加を遠慮しました…。
 
何故なら、今日は朝の8時から11時まで集落の伐採作業もある予定だった為、てんこ盛り過ぎて体がもたん、との判断。
それがね、まさかの、伐採作業が直前にキャンセルされまして。
やっぱり、忙し過ぎると思ったみたい。
区長sの集落行事にかける意気込みに脱帽です。

この浜下れでは、もともと皆さんそれぞれのお弁当を持参。
さらに、人によっては定番得意料理っていうのがあり、それを持ち寄り、浜で皆と食べる、みたいなものだったようです。
「昔は、『一重一瓶』と言って、家族でお重にお弁当詰めて、焼酎持って、みんなで浜で食べて踊って楽しかったよー」と、おばちゃんたちが教えてくれました。 

そこに様々なイベントが加わり、その後足し引きされ上記のようになった模様。
そして「定番得意料理」も、子育て世帯や一人暮らしのお年寄り等の負担軽減策として、会費制で外部から「オードブル」という名のお惣菜を購入する、今回初の試みで実施していました。
時代と共に変わっていく、と言えば良い表現だけど、個人的には今後衰退して、無くなっていきそうな雰囲気を感じる行事なのでした。

本日の勝手収穫!

サトル兄畑から胡瓜!

昨日の獲物!
久しぶりのチヌ!


ハッシー

コメント

このブログの人気の投稿

まんま食堂@湯湾

親戚呑み@ 崎原

台風10号の爪痕@佐仁