カニカニパニック@佐仁
迫りくる雨雲
さーて、今年もやってきました、カニカニパニックの季節到来です。
暖かくなってくると、大潮の時、普段、山で活動している蟹が、夜、海を目指して移動します。
恐らく産卵なんだと思う。
道路上にワラワラと蟹が出てきて、それらが右へ左へ、まさしく右往左往。
そのまま動いてくれるのかなー、と思うと止まったり。
止まっててくれるのかなーと思ったら、動いたり。
たまに車に向かって両手上げて威嚇したり。
見てて、なかなか面白いし、可愛い。
たまにサブキャラの蛙も出現。
内地では見られないほどの大ジャンプをかましながら道路横断。
さらに車のライトに突っ込んでくる羽虫もいたり。
何のゲーム?ってくらい、色々な生き物が出現。
無駄な殺生はしないよう、それらを避けて走るのは、動体視力、暗視力、瞬発力が試される。
なかなか良いトレーニングなのです。
果たして、どれだけの人がこれらを避けながら走っているのかなー。
きっと気にせず走っているんだろうなー。
世界自然遺産…。
イサオさんの畑からの頂き物
レタス、サンチュ、絹さや
ミツ伯母を迎えに空港に行った帰りに野菜を届けに来てくれた!
本当に野菜を届けるだけが目的だったらしく、車からも降りず、伯母と話す暇も無くタッチ&ゴー。
そんな事もあるんだなー。
おまけ
大雨降って佐仁川が海にしっかり繋がった!
でもチヌは見えず…
百合ロード、絶賛開催中
ん?
ハッシー
コメント
コメントを投稿