やっぱりこの話題
ジープの件は、色々とお世話になってます。
島でジープは映えるだろうな、と想像して、日々ニヤニヤしながら楽しみに待ってます。
あと、IT軍はITだけに現地に行かなくても参加できるんだよね。
言われてみればそうだけど、言われなくちゃ気づかなかった。
そんなんだから、R国は世界各国にウィルスだったりハッキングだったりしているんだね。
いやはや複雑な世の中です。
さて、今日は記念すべき奄美の大島高校が初の自力甲子園出場の試合の日。
名柄の高倉での作業日だったから、試合を見る予定は無かったけど、一人で見るのが寂しいというコーイチ兄ちゃんに誘われ、昼休憩兼ねてコーイチ宅で高校野球観戦。
結果は残念、初戦敗退。
点数だけ見れば完封負けだけど、個人的にはなかなか面白い試合だったね。
夏大会も出場期待させてくれる内容だったかと。
まあ、でも野球の話題はこんなもんか。
散歩の度に名柄の散策を、主に海と川を眺めております。
最近は大潮なので、満潮になると川の水量が増えて、海からチヌやらオジサンや、その他、知らない魚たちが川に入り込んでくる。
堤防に行けば、佐仁では見られない湖面のような穏やかな海で、堤防の先は透明度の高い奄美の海でも底が見えないくらいの深さ。
もう、どうやって魚を捕まえるかの想像が次から次へと。
早く作業を進めて、釣りができる体制にしないと、と思った次第。
このブログでも早く釣果の報告をしたい。
実はすでに佐仁では2回釣りに行ってるけど、釣れてないから何も報告してないyo。
ハッシー
コメント
コメントを投稿